こんばんてーん

 

更にガンダムトライエイジの話、げきみそです。

 

 

 

ついでだからカードリストの低レア分も、さらっとチェック!

今回は前の弾を踏まえて…みたいなところがあったりなかったり。

 

 

IMG_20190714_151015.jpg

トップナンバーには、シャア専用機のヴァリアブルカード!

ザクⅡから(ズゴックを飛ばしてw)ゲルググへの交換…ですが、ゲルググに代わるとアビリティが“回避”なので素の火力が低くともザクで“速烈”のままにしといた方が強い説💧

 

コモンですけど、イラストは良いですよね。

…シャア機のヴァリアブルなら、頭だけになるジオングはいつになりますかww

 

 

で、このトップにシャア専用が来てるのもそうですが、前弾では主人公機の前後期で交換というパターンがメインで来て、今度はライバル(とも限らないけど)の機体でヴァリアブル持ちが多く並ぶことに。

 

IMG_20190714_151220.jpg

プルツーの搭乗機として、キュベレイからクィンマンサ!

低レアなりに重量型の配分で“ファンネル”は悪くなく、ファンネル1回打ってからは“不屈”に代えて無駄死にを減らす、って感じか。

 

難点としては、交換前後で系統が変わるあたりかな?

 

IMG_20190714_151246.jpg

似たように、こちらはクェス機でヤクトからのアルパ。

心許ないものの“決戦”で火力向上のあとに“奮迅”で最終的なカウンターを狙うっていう、デザイン的には分かるけど実際には発揮させ辛いパターンのやつ。(笑

 

IMG_20190714_151317.jpg

少し毛色は違うけどライバル側で、バンシィノルンはヴァリアブルでユニコーンモードからデストロイモードにフォームチェンジ(笑)してくるっていう芸当、本家ユニコーンより先に実装ですね。

 

同弾イージスのように交換前が“打破”なのは良いけど、後が“共鳴ディフェンス”というのが何とも扱い辛い…が、今ならEX覚醒を乗せてディフェバ以外を付けて教化する手もあるから、まだ使えるのかな?

 

EX覚醒後に増えたバーストでも対象になれば、共鳴の価値も少しは上がると思うんですけどねぇ。(確か今はカード記載のバースト種のみだったはず)

(;^_^A

 

 

デュエルはほぼ決として、もう2枚くらいMレアでライバル側のヴァリアブルがあれば前弾とのバランスがいいかなとは思うけど…ライバル側って最終機体しか出てないのが多いからなぁww

 

まぁ、それは来週の公開を楽しみにしとくとして、ヴァリアブルじゃなくても面白げなのがありまして。

 

IMG_20190714_151038.jpg

シャア専用機では端折られましたが、ズゴックは量産機が久々に排出!

コモンなりにアタック特化で“戦迅”ということで、同じく先攻系の“水中速烈”と微妙に競合してしまうのが惜しい。

 

IMG_20190714_151146.jpg

低レアで良いカードが出ることに定評のある(笑)サイサリスは“装甲”で。

これはキャンペーンのオーガ意識なのか、この他にも低レアでは唐突に出て来てるカードが幾つかありますが、キャンペーンのダイバーズ勢の元ネタ機体というのがチラホラと。

 

IMG_20190714_151958.jpg

W勢で単独ラインナップのアルトロンも、それでいうとタイガーウルフ用ということか。わりとバランス型の打破持ちで使いやすいですけどね。

 

IMG_20190714_151441.jpg

逆に、ハリソン機のF91がなんでか登場。

ここは上に1つ空いてるから、もしかしたらクロスボーン勢が誰かヴァリアブルのMレアかな?

 

IMG_20190714_152023.jpg

個人的に、出たのは嬉しいけどコモンで残念、なヴァリアブルのX。

交換前は鈍足“縛撃”と低レアなりに強いカードとなって、交換前後は“不屈”で耐える方に…と。

 

後半が不屈持ちのヴァリアブルは安定して見えますが、実際はどうなのかな。飛び道具があったら潰されちゃうし(この場合は)縛撃に戻れないのも勿体無いから、やっぱり難しいよねぇ…。

(;^_^

 

 

IMG_20190714_152710.jpg

前弾にはヴァリアブルキャンペーンでAGE-1が入ってましたが、2番手エースのウルフ機もコモンで。

こちらは少し違い、世代を越えての機体交換となるエグゼスからバウンサーへ。このパターンは今のところ他にエクシアからのリペアくらいかな?

 

よく考えりゃトライエイジ参戦勢でこの感じが出来る非ガンダム系機体は、意外と珍しいのかも。

 

IMG_20190714_152739.jpg

またひとつ世代の違うAGE-3、久しぶりにノーマルで“合体換装”という。

ここまで来ると、なんでもなく普通に排出ラインナップされてる奴の意図を深読みしてしまうよなぁw

 

IMG_20190714_152803.jpg

で、AGE勢からギラーガ。

これもキャンペーンのドージ機の元ネタということか…でも“ファンネル”でドージとはさほど噛み合わないのが何とも。

 

やっぱりあのドージを使うなら、速烈のゼダス?(笑

 

 

IMG_20190714_152828.jpg

前弾ではヴァリアブルのコモンであったG-セルフ、今回は普通にパーフェクトが系統初の“解滅”持ち。

 

Gレコも、先日フランスで劇場版が流されてやっと本格的に動きがありましたが…いざ劇場版が日本で公開となったら、トライエイジでも再特集ちゃんとしてくれるかなぁ。今から心配。(笑

 

 

IMG_20190714_152850.jpg

低レアでは今回ちょっと浮いているフルシティ。

鉄華団らしい“トライブレイズ”を自身はアタック特化で所持。コストバトル向けかな…でも阿頼耶識の対応機だってのはEX覚醒のある現状ではメリットですよね。

 

 

IMG_20190714_152915.jpg

 

IMG_20190714_152936.jpg

ダリルアッガイが低レア降りで『サンダーボルト』地上編の双方が並ぶ。

アトラスは“先制”で機体のアイデンティティとはあまり合いませんが敢えて水中以外で使う用か。アッガイは“突覇”で既にある迅雷や縛撃とは違う運用の先攻系なので選択肢としては良い。

 

エース効果が水中指定だけど、それでも“水中速烈”ではないんだなぁw

原作の『サンダーボルト』では既に“サイコザクMk-Ⅱ”とかまで展開してますが、トライエイジではこれ以上の動きは無さそうなのが寂しい。…トワイライトアクシズよりマシだけど。←

 

 

 

IMG_20190714_153000.jpg

 

IMG_20190714_153024.jpg

ダイバーズ勢、既存からは“狙撃”ビームマスターと“鉄壁”モモカプルが。こちらは目新しさは無いもののアタック3400の狙撃っていうビームマスターは低レアとしてはなかなか。

 

前後に空きはあるので、またダブルオーダイバー(ヴァリアブル持ちかな?)とマグナムはMレアでしょうか。

 

 

IMG_20190714_153046.jpg

またしても低レアでの、ゴッドマスター。

オリジナル枠の低レアもコンスタントに出ていますが、こいつは頻度が高いですね。他の機体にも出番を増やしてくれたら…具体的にはファンネルじゃないセプテットとか。(笑

 

出番もそうですが、以前は早々に“縛撃”が適用されて今度は新しそめの“解滅”持ちと、アビリティ面でもやや優遇が。やはり人気機体だからということか。

 

 

機体の方はそんな感じで、個人的に早めに試してみたいなっていうのは…ヴァリアブルのキュベレイとX、あとは突覇のアッガイあたりかな?

 

 

 

それから、パイロット群。

 

IMG_20190714_153523.jpg

宇宙世紀勢は、プルツーのみと寂しい感じに。

初手からのアタックと防御アップで、同弾ヴァリアブルの両アビリティとはそれなりの相性。

 

高レア枠でも今回は宇宙世紀勢がありそうにないですから、どうせなら最近もキャンペーン付随で来てたりしたプルツーよりは、同じくヴァリアブルで機体のあるクェスとかを久しぶり出して欲しかったなとも思いつつ。

 

 

IMG_20190714_153953.jpg

AGE系のところには、アセムが。

せっかくならここもウルフさんを久しぶりに…というのもあるけど、低レアに機体の無いアセムってことはAGE-2が(おそらくノーマルからダブルバレットのヴァリアブルとか?で)Mレアに入ってるんですかね。

 

 

IMG_20190714_154016.jpg

 

IMG_20190714_154039.jpg

 

ダイバーズ勢、機体と同じくユッキーとモモがレアに。

キャンペーンで絆カウンター祭りだった流れの通り、このチームもちゃんと絆付きでの再登場。ユッキーのアイコンから察するに高レア(かもしれない)枠のあるリクは“&サラ”ではなくピンでのカード化ですかね。

 

この下に空きもあるから、クジョウもMレアかな?

それこそキャンペーンのロンメルが絆カウンターを持ってたから同弾で排出が無いってことはないと思うんですが。

 

 

特集作品の範囲を除くと、低レアのパイロットってこのくらいで…

 

ちなみに、また高レア枠もあるし準特集っぽい雰囲気と謎采配がありそうな予感のする『Gガンダム』勢は一旦端折りました。その辺の高レアが出たらまた、ですね。

(;^_^A

 

 

 

あとは、一応イグニッション。

 

IMG_20190714_154104.jpg

(イラストがハンマーなのに技はシューティングとか、カード面とリスト表記が違ってるとか、いろいろアレなガンダムが気になるけど…w)

 

IMG_20190714_154126.jpg

 

IMG_20190714_154147.jpg

 

IMG_20190714_154208.jpg

やはり、4種の効果がそれぞれレア~コモンに1枚づつという。

…なんでか低レアのイグニッションではジオン系って強襲にされがちな気がするんですけど…まともなやつを下さいww

 

 

 

概ね、こんなところで、

残すは一部の高レアとおそらく有るであろうアニバやら何やら、ですね。

 

そんなにサプライズはないとは思いますが、あとは参戦しているであろう零丸とアヤメがどうなっているか、ですね。

特にアヤメがレアリティやスキルがどうか次第で、次弾の求心力も変わってくるところですから、気合いを入れててもらいたいですねぇw

 

 

 

 

げきみそ☆パーンチッ!! ΣO( ̄□ ̄  o)