こんばんてーん

 

そもそもそんな単位で食べることが無い、げきみそです。

 

 

 

IMG_20190526_171554.jpg

 

初めての「いきなりステーキ」!!

\( ≧▽≦)/

 

 

3月頃ですか地元に、秋田県内では2店舗目となる同チェーンが開店。実はいきなりステーキ、秋田県が47都道府県で最後の出店だったそうですがw

 

出来てから2~3ヶ月経ちますが、ようやく機会があって行ってみました。(^^)

 

 

なんか私のイメージで“いきなり”系の御店は立ち食いかなって思ってたんですけど、そこは地方に寄せてるのか秋田県の店舗ではカウンターが幾つかとボックス席がメインで。

 

注文の仕方もわりと初見殺し(笑)なシステムかなという懸念があったもんで、最初は経験者の人と一緒に行くという安牌を取りまして。

(ちなみに4人で、うち2人は自分含め初、あとの2人はこの日でゴールドにランクアップしてました)

 

 

最初だから極力ベタなのを食べてみた方がいいだろうなと思い、

 

IMG_20190526_171646.jpg

 

比較的リーズナブルなところで、ワイルドステーキの450gを!

(* ̄∇ ̄)ノ

 

 

…見切れていますが、ライス無しでワインをお供にいただきましたw

 

 

正直、ステーキの良し悪しはよく分かんないんですけどね。

昔からこういう形態でお肉を食べてきてないので、なんなら内側の赤みが見える時点で「焼けてないけど大丈夫かな…」って思っちゃう、露骨な貧乏性がありますものww

 

ですが、無事に美味しくいただきましたよ!←

(  ̄▽ ̄)

 

 

 

しかし外食の選択肢として考えると、どうしても価格帯が高めですよねぇ。

 

まぁ、ステーキだと思ったら安い方なんだろうけども、この田舎で近隣と比べたらファストフードかファミレスのチェーン店とかラーメン屋がほとんどだから、ちょっと割高感が。

 

ステーキ自体は問題無いんですけどね…

純粋に“ご飯を食べに行く”ところではないかもしれないなぁ、と。

(;^_^A

 

 

同行したもうひとりの初来店の人は諸々の理由から「もう行かない!」と豪語されていましたが、私的にはどうなるでしょうかねぇ。…誘われたら行くだろうけど。←

 

もう10年若ければ、独りでも肉!ってなったんだろうかしら?(笑

 

 

 

 

げきみそ☆パーンチッ!! ΣO( ̄□ ̄  o)