こんばんてーん
いや 初期のテリーマンか! げきみそです。
(  ̄▽ ̄)
今週のプレイボーイ本誌は!
めでたく40周年を迎えました『キン肉マン』特集号!
\( ≧∀≦)/
表紙からスグルとアタルの兄弟ですからね~
いろんな特集コーナーから連載の最新話なども掲載されています。(^^)
まずは40周年記念で再び開催された“超人総選挙2019”の結果発表。
今回の1位は、かつての運命の王子達が活躍する新シリーズでも満を持しての登場となったキン肉マンソルジャーことアタル兄さん!
全く出番がないながらも前回は3位という人気超人ですから、再登場の気運に伴ってランクアップというのは納得ですね。
(  ̄▽ ̄)
前回1位だった悪魔将軍は惜しくも2位。
先のシリーズでは大役も果たして落ち着き、しばらくは出番も無いかなというところですから…とはいえ、2位を保っているのは流石。
続く3位で表彰台に滑り込んだのは、先のシリーズでは序盤でリタイアとなりいまだ再登場も叶わぬままとなっている、ロビン。
脱落の仕方がなぁ… おいそれと復活出来ないような展開になってしまったので、次の出番はどういう流れ(理由付け)になるのかという期待や諸々も込みでの得票でしょうか!
…で、今回は主人公のスグルがベスト3から漏れるっていうねww
前回は惜しくも2位で将軍様に勝てなかったけれども、今回こそはというところで4位と、まさかの順位を下げるっていう。らしいっちゃらしいけども。
まぁ完璧始祖との抗争でも悪魔超人連中に活躍の場は取られて、最終的には始祖同士のあれになってましたから、実はしばらく目立った活躍は少ないですから…仕方ないのかなぁ。
(;^_^A
ただ新シリーズでは、同僚の正義超人から運命の王子達も含め早めに出番は回って来てて、このまま行くと大きな活躍もあるかなというところ。
そして、それ以下の順位は… 是非とも本紙を見て「なるほど!」と思っていただきたい!
(* ̄∇ ̄)ノ
それから、インタビュー記事の類いも豊富に掲載。
自身がMCのテレビやラジオで、再三のキン肉マンネタを強行しているオードリーのお二人がゆでたまご先生と念願の対談を!
( ≧▽≦)
普段のオールナイトニッポン等でも、すごい自然にキン肉マン喩えが話のなかに入ってたりして(分かる人にはw)ホントに秀逸で面白いんですよね~
王道の喩えから少しマイナーなネタまで引用したりとか、それを片方が言ったら片方が自然に受けれるっていうコンビ揃ってのキン肉マン好きが伝わってくるのが、とても良い。
なんとオードリー、来月発売となるキン肉マンの新刊(68巻)の表紙デザインをされることになったのだとか。…もうすっかりオフィシャルのキン肉マン芸人ですねぇww
あとは、あの“アデランスの中野さん”のモチーフでお馴染みの初代担当編集・中野氏との対談とか。
こちらはわりと実のあるお話しというか、個人的にも初めて聞くようなこととかマンガ好きには良い記事になってるんじゃないでしょうか。
まぁこれ以外にもいろいろある訳ですが…
久しぶりの本紙掲載となった『キン肉マン』の最新話では、総選挙でも首位を獲得して表紙も飾った、アタル兄さんが遂に登場!
今度は… リアル“マッスルブラザーズ”結成か!?
Σ( ̄□ ̄;)
ここしばらくは(スグル含め)運命の王子達が戦っていましたが、その流れで姿が見えなかった“ソルジャー”がようやくの出陣となった訳ですが。
この辺に関しては…
私は基本的に単行本派なので、ちょっと飛ばして最新話を読んじゃってる感じになるんで、また今度ネタにしようかなと思いますw (ネタバレは気にしない人だからいいんだけどね)
ただ、個人的にすごい気になっていた部分がひとつ、今回のアタル兄さんの台詞から判明。
王位争奪戦当時の本来のキン肉マンソルジャー(ソルジャーマン)は、アタルが変装する際の襲撃でチームごと倒されたのは周知のこととしても、どうやらそこで死んだままになっていたようで。
確か、フェニックスとかも含めて最終的には“フェイスフラッシュ”の効果でみんな復活したりしての大団円だったように記憶していますが、ビックボディすら蘇っていたあれの恩恵を受けずに復活出来ていなかった…ってことになるのか。
ここまでソルジャー(残虐の神の枠)には触れられてなかったから、リングに上がることはなくてもネタ的に登場だけはしないもんかなぁと微かに期待していたんだけど、どうやら叶わないようですね…
超人総選挙でも100票以上は獲得していたのにな~ww
( ;∀;)
まぁ、そんな新シリーズにも注目しつつ、まだまだこれからもキン肉マン!
変わらず応援していきます!
\(* ̄∇ ̄)/
げきみそ☆パーンチッ!! ΣO( ̄□ ̄ o)