今週は訃報ばかりであれなんですが…
小池一夫さんが亡くなられていたとか…
つい一昨日には盟友のモンキーパンチ先生が亡くなられて、その事を自身のTwitterで惜しんでいた矢先の… というか、そのツイートの数時間後に息を引き取られていたそうで…。
小池先生といえば、時代劇としてもお馴染み『子連れ狼』などの原作でお馴染みですが、漫画原作者として件のモンキーパンチ先生や石ノ森章太郎先生など多くの方々と名作を世に生み出しされていました。
そしてなにより、後身の育成のためにあの“劇画村塾”を創設して今では名だたる巨匠となった方達を育てたことでも知られますよね。
その教え子には『うる星やつら』の高橋留美子先生や『グラップラー刃牙』の板垣先生、漫画家以外にも『ドラゴンクエスト』の堀井さんなど、パッと思い付くだけでもスゴい面子がいらっしゃって。
本人が手掛けた作品もさることながら、後年に多くの名作を作り出す逸材を排出していたということもあり、各界に与えた影響はとてつもなく大きなものでした…。
また個人的にはね、同じ秋田県出身の偉人ということで誇りに思っていたものですが。
近年ではTwitter上で時世を切るようなコメントの数々がバズったりバズらなかったり、氏の作品を知らないような若い世代にも少なからず影響は与えていたのかなと。
そのTwitterにて、アニメや特撮の主題歌を別名義で手掛けていたという作詞家の一面も明かして、話題にもなったりしてねぇ。
亡くなられる間際まで小池イズムを世に発信し続けていた、稀代の名作家さんでありました…。
心より御冥福を御祈り致します。
m(_ _)m