こんばんてーん

 

ガンダムトライエイジの話、げきみそです。

 

 

 

とことで、

 

IMG_20190323_224114.jpg

昨日の“『アナザー・鬼』決定戦”の試合について。

 

IMG_20190323_224200.jpg

盛況でフルトーナメントとなり、はみ出しの0回戦も1ヶ所行われるくらいでしたが。

 

私の御相手は、青森から御越しのヨッ点さんことヨッシー・選手!

(  ̄▽ ̄)

 

 

なるほど…相手が相手だけに(既にアナザー縛りとはいえ)何かしらネタを入れて行かないと逆に失礼なんじゃないか?(笑)…と対戦カードが決まってからデッキを組みまして、こんな感じに。

 

IMG_20190325_061645.jpg

 

IMG_20190325_061605.jpg

 

私らしさは何だ…といえば勿論、ジオニズムだ!←

とことでパイロットだけでもジオン系で工面してみました。極力ファースト近辺でと考えてはみたものの、やはり最近の環境だと厳しいですね💧

(;^_^A

 

機体は、アナザー大会ならと幾つか候補があったんですが『外伝』のみでナイト+サタン=スペリオル、的な本弾では“緊急出撃”の次に組みたくなるパターンのやつ。イグニッションには残る黄金神。

 

スペリオルは“突覇”なんでスピバでクリティカル確定のジョニー、サタンはビルド版で“烈破”にしてクリティカル無効のドアン、ナイトはせっかくだから新弾の“共撃”を使って…ここは完全に趣味だけでラルを起用w

 

 

土壇場でちょっとやっつけ気味になっちゃいましたが… いざ対戦!

 

IMG_20190325_061718.jpg

…赤い!

 

IMG_20190325_061742.jpg

ヨッシー・選手は、キャスバルガンダムトリオ!

カードは“戦迅”と“無双”しかなくビルド版もその2つが被って残り“逆襲”と、アビリティのレパートリーがこの3つで限界という統一デッキ。

 

これは私も選択肢としては考えてましたが、パイロットをガチめに組まないと難しく遊びが狭まるかな…と思って保留しましたけど、やらなくて正解だったなぁ。

(;^_^A

 

やはりパイロットには強カードが並び、この日は意外と採用率の低かった“絆”がいるのが地味に厄介ですが、この刹那とグラハムは単体でも厄介この上無いんでねぇww

 

 

ラウンド1、こちらコマンドフェイズ。

(うろ覚えなんでアレですが…)確かこちらアタック下げられ相手スピードアップとかなったのかな? とりあえずスピバでグラハムを抜けなくなったはず。

コマンドはGパワーアップでナイトとサタンを必殺待機。

 

共撃ナイト←戦迅グラハム+無双セイレイジ(アシスト)

スピード倍のグラハムで先攻され、撃沈。

 

突覇スペリオル←逆襲

こちら先攻はしたものの刹那のアビリティ封じで突覇ボーナスも出ないため大してダメージは通らず、返り討ちで撃沈。

 

 

ラウンド2、こちらアタックフェイズ。

あちら無双発動、全機全快状態だったので体力半分づつ削られる程度で。

 

既にリーチ取られ窮地で、なんとか星1つは取りたいと思案したものの…

 

IMG_20190325_061957.jpg

 

IMG_20190325_062021.jpg

 

IMG_20190325_062045.jpg

 

いやー、完敗でしたねーww

( ;∀;)

 

さすがにパイロットで遊びが過ぎたか、ほとんど太刀打ち出来ませんでした。

真面目にやるんだったら、突覇をグラハム相手にも素で先攻取れるだけ早い奴を乗せて、共撃もそんだけ早いかしっかり耐えれるかに寄せて、とかかな。

 

やっぱり2倍グラハムよりもアビ封じ刹那のが辛いですよね。相手アタックフェイズなら確実に来ると思えば諦めざるをえないし対策のしようもない気がするから、居たらもう諦めます。(笑

…みんな持ってるから羨ましいですわww

 

 

しかしパイロットはガチながら機体でジオニズムを醸し出してくれたヨッシー・選手、対戦ありがとうございます。

m(_ _)m

 

 

 

 

そんな感じでアナザー王決定戦はネタに走る欲が勝ってしまった為に惨敗でしたけども。

 

今回は参加者も増えてハイレベルな対戦の数々となりまして、やはり勝ちにいくならそういう事になるか…と予想通りなとこから自分では考えもしなかった点まで、様々。

 

もし来年ホントに第3回が開催されるならば…

その時は、ちゃんと自分に出来る範疇でガチなデッキで行こうと、やや反省もありながらww

 

 

そして件の打ち上げもありつつ…

 

IMG_20190323_210223.jpg

 

 

からの日曜は、いつもの店舗大会。

遠征組の方が何名か泊まりで参加されていましたので、前日ほどではないにしろそれなりの人数となりまして。

 

私も(いつも通りですが)なんとか夜勤前に寄るかたちで参加。

デッキの方は、前日からビルド格納庫も手をつけてなかったのでそのままアナザーデッキで…

 

 

IMG_20190325_190909.jpg

 

IMG_20190325_190842.jpg

 

リアルナイトでオール“変身”デッキ!

(* ̄∇ ̄)ノ

 

決定戦でもしアノー氏とでも対戦となったら出してやろうかと思い出来る準備だけはしていた、Gパワーアップ積んでグラハムのエース効果で軽減もしてギリギリ高コストの必殺技を初手全員で撃てるように、という。

 

完全にネタデッキですが(笑)、連日がチームバトルであるのとを考えると運次第でゴリ押せてしまう危険性もありますからね。ロマン第一!←

 

 

とことで対戦、

 

IMG_20190325_190930.jpg

御相手は、隣県の強豪マサト選手!

 

IMG_20190325_190951.jpg

ヤバイなぁ… 縛撃・迅雷・フルドライブ、の先攻運ゲーじゃないかww

ここで怖いのは向こうのアビリティ不発で刹那取れたとしても、それを踏まえて軒並み耐えれるような構成にもなっているところ。

 

それを加味して、変身でぶち抜けるかどうかという戦いですね!(笑

(  ̄▽ ̄)

 

 

ラウンド1、こちらアタックフェイズから。

なんやかんやの効果で、こちらアタック必殺と防御が下がる。…運で勝っても足りなさそうな雰囲気にw

 

しかも、ここで…

縛撃発動!迅雷発動!こちら2機撃沈!

Σ( ̄□ ̄;)

 

と、早くも絶体絶命ww

ある程度はその発動運にかけてアシスト無しでそれぞれ突っ込んだんですが、連発で覆されるという。せめてドモンレインはアシストにするべきだったか…💧

 

最後の3機目、グラハムで当てたバルバトスはアビリティが出ずにこちら先攻。

 

IMG_20190325_191419.jpg

なんとか“変身”は披露出来ましたww

 

向こうの効果で必殺半減されていたものの、グラハムの倍化でトントンに戻った感じだからか約20000程のダメージが入って無事にここは撃墜。

 

 

ラウンド2、こちらコマンドフェイズ。

撃墜されたためコスト軽減も戻り1機しか必殺技を撃てない状態に。まぁそれは仕方なかったんだけど…

 

グラハム機←迅雷ハイネ

ここで再び迅雷が発動!…さすがに後が無いので制圧イグニッションを使用。

 

アムロ機←バルバトス

そしてダメ押しのフルドライブ発動!…もう運でも完敗ですわww

 

IMG_20190325_191627.jpg

思いの外、ダメージ量はそれほどでもなく惜しいところもありましたが。(ラウンド1の防御アップ状態なら耐えれた?)

 

IMG_20190325_191447.jpg

まぁ、そのギリギリを耐えることが出来ず、敗北。

 

いやー…

なんていうか、相変わらず持ってませんでしたね、私はww

 

 

もし相手のアビリティがもうちょい不発していたら…とか、タラレバなことはありますけども、そもそも完全なネタデッキでしたから初手にフルドライブまで出されて3タテww とならなかっただけマシですな。

(;^_^A

 

マサト選手、対戦ありがとうございます。

それから日曜はそのあと優勝されたそうで、おめでとうございます。

m(_ _)m

 

 

 

 

今回は年に1度(?)のアナザー大会。

景品もなにもない非公式の大会…というか交流会ながら、ホントに遠方の強豪コマンダーにも参加していただいて、有り難いことになりましたねぇ。

 

次にホームで非公式大会が行われるのはいつのことか分かりませんが、そろそろ私もガチデッキなるものを組めるよう…ただの賑やかしで恥をかかんように気を付けないと、ですなww

 

 

とことで、わざわざ片田舎のゲームコーナーに集まっていただいた皆様、お疲れ様でしたー!

(* ̄∇ ̄)ノ

 

 

 

 

 

げきみそ☆パーンチッ!! ΣO( ̄□ ̄  o)