これほど衝撃的なニュースは、近年に無かったなぁ…
ピエール瀧さんが、コカインで逮捕とか…
(  ̄□ ̄)
ホントに何でそんなことに…。
昨夜、いつものように夜勤の休憩時間に"ブラタモリ"の再放送を観てたら速報のテロップが出て、その段階では理解できなかったけど番組終わりにあらためて正式にニュース速報があって。
瀧さんなんて、映画とかCMとかバラエティとかで活躍しまくってる言わずと知れた大有名人だし、個人的にも大好きだからショックだけどそれ以前に多方面での影響がかなりヤバいよなぁ…と、なんかもう混乱💦
最近はまさに"電気グルーヴ"が30周年でツアーも開催されてる大事なところなのに…
先月のNHKの番組で観たときも「やっぱり電気グルーヴ良いなぁ」ってまた再認識していた頃合いで、そんな私みたいなライトファンも多いだろうなぁ。
(ノдヽ)
いつも休憩中にブラタモリ観てるっていいましたけど、水曜の深夜には"しょんないTV"が秋田でも放送されてて毎週わりと楽しみに観ていたので、そういう朗らかな笑いを届けてくれていた方が…と考えると、悲しいですねぇ…。
しかも今回、早くもセガの某ゲームが販売停止だとか、ソニーが電気グルーヴの作品が販売・配信の停止だけでなく市場から回収までされる動きになるみたいで。
なんだか、そこまでの対応はやり過ぎなんじゃないかと思う半面、近年のコンプライアンスだなんだと細かく騒がれてる世の中ではそれが免れないのかと、複雑な気分。
既に世に出た作品に関しては罪はないんじゃないかとおもいますが… とにかく残念なニュースです。
(´・ω・)
瀧さんもそうだけど、電気グルーヴどうなっちゃうかな…。
げきみそ☆パーンチッ!! ΣO( ̄□ ̄ o)