こんばんてーん
ガンダムトライエイジの話、げきみそです。
2週間ぶりにホームで大会。
ここ暫くはあまりトライエイジの方も出来ていなかったので、前回大会の際から格納庫も入れ換えてないからどうしようかなぁ…と、
まぁビルド無しでやってもいいかとは思ったんですが、現場でなんやかんやでダブりカード等をいただいたりしたもんで、それを急遽実戦投入♪
(  ̄▽ ̄)ノ
・Ⅱネオジオング(P共撃)+キオ&ウットピッド
・サイコガンダム(ビルド変形)+モモ(M)
・デビルガンダム(CPデビルフィンガー)+フミナ(M、必殺時相手防御ゼロ)
イグニッション→3ラウンド反撃
なんか… デカイやつデッキ!←
先日、中古ショップにてVS弾Mのフミナをようやく入手しまして。あれ当時も引けなかったしMにしては出回ってなかったんでね。それを使おう、だけは決めてきてました。
あとは、本弾のキオ&ウットピッドや暴走キャンペーンの何枚かをいただきましたので、せっかくだから即使ってみるテスト。(^^)
(暴走キャンペーンは自引きがいまだ1枚しかなかったから助かりましたw)
エースバトルだったのでキオをエースにして、デビルフィンガーのフォローにモモとBAでも回復を。
そんな感じのその場凌ぎ(笑)デッキで、いざ対戦。
御相手は、アイスマン選手。
先々週に秋田市へ行った際も初戦で当たって敗れているので、私的にはリベンジマッチですね!
お馴染みのヴェイガンデッキですが、ほぼファルシア統一。
低レアでも現行水準のものやカードパックなんかでも高レア相当がまた出てきてますからね。侮れません。
ここからは雑に流れだけを追いますが…
ラウンド1にデビルがグラハムに殴られるもギリギリ耐えて暴走発動、ラウンド2の回復でなんとかデビルフィンガーも発動という見事な芸当!
( ̄□ ̄;)
その辺までは良かったんですけどねぇ…ww
サイコも変形込みで1つ撃破したり、Ⅱネオも相手エース(奮迅機)に対してしっかり共撃を出してくれて、各々仕事は果たしてくれていたんですが、
如何せん火力不足で、相手エースの体力をじわじわと削ることしか出来ず、ザビーネのスキルでもりもりと必殺威力が上がるだけあがっていく始末。
結局、最終ラウンドまで粘ったものの全体的な火力の無さによりエースを倒せず、その為に強まった必殺技をくらってエースが撃沈という。
惜しむらくは、フミナの防御ゼロ必殺を1度も生かせなかったところですね。
それを早い段階でエースに入れられていたら、もうちょいダメージも上がって可能性あったかなと思いますが、なにより相手エースに対して先攻を取れる機体が無かったのも厳しかったなぁ。
決してアビリティ運は悪くなかっただけに、チャンスを生かせなかった感じで悔やまれますね。敗退したことよりも生かせなかったこたが。
アイスマン選手、対戦ありがとうございます。
m(_ _)m
…そんで、お知らせ。
いつものホーム・ゲームフィールド十文字さんでは、久しぶりに店長主催の非公式大会(交流会)を開催するそうです!
(* ̄∇ ̄)ノ
第2回『アナザー・鬼』決定戦!!
\( ̄□ ̄;)/
とことで。
開発系統アナザーを愛用して“アナザー・鬼”の異名(?)でお馴染みの名物店長、石・P・アノー氏によるアナザー縛りのデッキ制限対戦会。
前回は片田舎のゲームコーナーにも関わらず遠方からも沢山の方に御越しいただいて大盛況となりましたが、満を持しての第2回大会を決行!
…はやり定例行事化するつもりだったかww
細かいルール等はまたブラッシュアップされていくのかなと思いますが、まずは「3月23日(土)、14時~」と開催日時は決定ということで。時期的にはまだ次弾の稼働前かな?
なにより本弾では『SDガンダム』シリーズが特集されて3機の新規参戦もあり、その高レア群は勿論のこと前回からは低レアでもカードプールが増えたアナザー。
プレイスタイルによってかなりデッキ構築の幅も増えたかと思いますので、わりと個人差も出て面白くなるんじゃないかと期待します!
(  ̄▽ ̄)
開催場所は秋田の辺境(笑)ですが、皆様、是非とも奮って御参加ください!
(* ̄∇ ̄)ノ
詳しくは…
まぁ「ゲームフィールド十文字」をTwitterで検索していただければ。←
げきみそ☆パーンチッ!! ΣO( ̄□ ̄ o)