こんばんてーん

 

げきみそです。

 

 

ちょっと「へぇ~」って思った話。

 

 

2月18日はそれが発見された日に因んで"冥王星の日"となっているらしいですね。

 

冥王星。

 

残念ながら今は“惑星”ではなくなってしまった、冥王星。

といってもそれからもう10年以上経ちますからねぇ…もはや元々惑星だというのを知らない世代も普通にいるんでしょうなぁ。

(  ̄ω ̄)

 

 

個人的にはね、惑星の話が出てくると真っ先に思い浮かべるのは『セーラームーン』なんですけどね。

 

惑星の英語名はあれで覚えるのがヲタ的な登竜門。星座は聖闘士星矢。←

 

外部惑星三戦士のひとり、セーラープルートさん。

保護者的な役回りもするちょっと大人で強かったですけども、いつの間にか惑星じゃねぇって言われてんだからなぁ…たまったもんじゃないよなぁww

 

 

 

そんで今回の“冥王星の日”っていうことで初めて知ったんですけど、あの有名なディズニーの犬のキャラクター“プルート”も冥王星から付けられた名前なんですってね。

 

このキャラクターが描かれたのが、冥王星が発見された翌年だからだとか?

 

ディズニー好きな人からしたら「常識だよ!」ってことなのかもしれませんが、私は子供の頃からディズニーに触れる機会が無くて…せいぜいキングダムハーツくらいかな…w

 

あんな世界的に愛される朗らかなキャラクターの名前が、ギリシャ神話の冥府神ハデスから名付けられた冥王星に因んでいるというのが、なんだか意外でした。

 

 

 

 

…というだけの話、ですけども。(笑

 

ついでだから冥王星に因みまして、桃井はるこさんの隠れた名曲“恋の冥王星”を聴いて欲しい。

(  ̄▽ ̄)

 

 

 

パンプルピンプルパムポップン!(原典←)

 

 

 

 

げきみそ☆パーンチッ!! ΣO( ̄□ ̄  o)