こんばんてーん

 

げきみそです。

 

 

 

地元の御隣、秋田県は湯沢市にてこの土日に行われている「犬っこまつり」に行ってきました。

(* ̄∇ ̄)

 

IMG_20190211_170619.jpg

 

やはり秋田の県南では冬のお祭りが有名で、横手市は“かまくら”で湯沢市は“犬っこ”って感じの古来からの定番行事ですけれども。

 

かまくら祭りはその名の通り大小様々なかまくらが作られますが、犬っこ祭りでは社の手前に犬の雪像というセットがあちらこちらに建造。

 

ちょっと由来とかまでは詳しく知りませんが(笑)、ちゃんと神事を兼ねている伝統的なやつみたいですね。

(  ̄▽ ̄)

 

 

IMG_20190210_161753.jpg

 

IMG_20190210_161658.jpg

 

 

こんな感じに、何組もの雪像が。

 

長年土日は仕事なパターンが多く普段通る地域でもないので、この“犬っこ”に来たのは…かれこれ10年ぶり近くになりますが、昼間に来たのは初めてでした。

 

かつて来れた時とは開催場所もちょっと変わってたりして、ほとんど初参戦みたいな気分でしたけども、なにより驚いたのは“犬”が沢山いた事ですね!

 

 

その“犬”というのは雪像ではなく本物の犬。

どうやら最近は“犬っこ”という祭りの名前や雪像にかけて、愛犬を連れての来場者のために優先駐車場があったりとか、犬と一緒に何かするイベントが行われていたりと、犬を全面に押し出した仕様になっていた訳ですよ。

 

まぁ…そりゃそうか、とは思いましたがww

 

特に昨年あたりから某海外のメダリストのおかげで秋田犬がちょっと注目されたりして、この“秋田県”で“犬”ってのを推さない手はないですからね!←

( ☆∀☆)

 

 

 

そして、今回久しぶりにスケジュールを合わせて来たのは理由がありまして。

 

なんと…

 

IMG_20190211_170645.jpg

 

この祭りに合わせて、会場のお隣にある湯沢文化会館にて

漫画家の高橋よしひろ先生の原画展及びサイン会が催されるということで!

\( ≧▽≦)/

 

高橋先生は秋田県(同じく県南の東成瀬)の御出身で、『銀牙』シリーズなど犬を題材にした作品でよく知られている方ですから、犬っこまつりで原画展なんてのはうってつけですからねぇw

 

 

この原画展とサイン会も愛犬を連れて入場可能、さらにサインついでに先生との記念写真まで撮らせてもらえるっていう、なかなかフリーダムなイベントでした。(^^)

 

私は愛犬はおりませんが、記念写真とサインはしていただき。

 

IMG_20190211_170528.jpg

 

今回のイベント用クリアファイルにサイン!

しかも、これはクリアファイルごと無料配布という太っ腹な企画!

(* ̄∇ ̄)ノ

 

 

いやぁ、素晴らしかったですね~♪

サイン会の流れで原画を眺めて、それから雪像などがある祭り会場の方へ移動して、といった感じに堪能。

 

個人的にはとても犬好きだもんで、会場のいたるところを(わりと大型が多めに)犬を連れた方々が歩いていたので、どっちかっていうと犬の行列を楽しんできましたww

 

さすがに、人ん家の犬なんで写真とかは撮れませんでしたけどねw

(;^_^A

 

 

 

しばらく来ないうちに、そんな犬好きの神イベントになっていたとは。知りませんでしたねぇ。

 

これはちょっと来年以降もなんとか仕事の休みを取って来れるようにしないとですねぇ… 他所様の犬を眺めるために!(笑

( ≧▽≦)

 

 

 

 

げきみそ☆パーンチッ!! ΣO( ̄□ ̄  o)