こんばんてーん
げきみそです。
ちょうど先週の土曜だかに見たニュースでの話題。
現在ではワールドカップ等でも行われて日本でも一般に認知されてきているテレビゲームの競技大会“eスポーツ”の分野にてこの度、NPB(日本野球機構)公認で野球ゲームの大会が行われたという。
これNPBが主導なだけあって規模がしっかりしてて。
まず、操作される球団側がそのプレイヤーとなるゲーマーを指名、実際のリーグさながら各球団からの代表が対戦して両リーグを勝ち抜いたチームが今回“日本シリーズ”として決戦。
結果的には…
「西武ライオンズ vs DeNAベイスターズ」となって西武側のプレイヤーが勝利し、初代eスポーツ日本シリーズの覇者となったそうです!
(* ̄∇ ̄)ノ
これ、個人的にはなかなかスゴい話だと思ったんですよね。
それこそ昨年だったかサッカーの方では、実際のワールドカップと共にeスポーツの方もワールドカップが開催されて、現実とゲームでのチームや選手の活躍の違いなんかが少しだけ話題になってた気がします。(サッカー詳しくないんであまり覚えていませんがw)
その感じでいうとこの野球も… 西武とDeNAの日本シリーズですよ?←
今はCS制度があるとはいえ、ちょっと御目にかかれないカードですからねぇww
(;^_^A
NPBによると、今回の公式eスポーツの開催は(おそらく若い世代とかに対して?)プロ野球の普及になれば…ということでしたが。
わざわざ今更そんな手法で狙わなくても十分にメジャーな業界だろうが…とも思ったんですけど
だからこそ昔と比べたらサッカーの方が憧れられていたり、知ってるだけで観ないっていう人も多いだろうから、今一度こうやって未開拓の層にアピールが必要なのかな…。
まぁ、とりあえず野球好きのいちゲーマーとして、素通り出来ないニュースでしたね~
(  ̄▽ ̄)
またちょっと良いなと思ったのは
これ、使ってるゲームが“パワプロ”だったんですよね!
そういえば一応は昔からNPBの公認を獲ているソフトでしたけど、サッカーとかは“ウイイレ”とかリアルなゲームを用いているのに(データはリアルでも見た目が)デフォルメ系のやつを採用してるあたり、なんか好感度が高いww
パワプロだったらいろんな世代でやり込んでる人も多いだろうから、今はプロゲーマーじゃなくても「パワプロであれば!」と代表選手に立候補したい人、絶対居ると思うなぁ。
もし、これが広まって今度は“甲子園”なんて話になったら…
ヒエラルキー上位のスポーツマンに隠れて普段は目立たないような凄腕の帰宅部が集結するだろうから、面白いと思うんだけど、やってくんないかなぁww
げきみそ☆パーンチッ!! ΣO( ̄□ ̄ o)