残念ですなぁ…

 

 

稀勢の里、引退ですってねぇ。

( ´・ω・)

 

 

 

会見では「一片の悔いもございません」と、かつて化粧まわしを贈られていたことが懐かしい例のラオウの台詞を引用したようなコメントを出していましたが…

 

これが何とも、悔いの残っている感じが丸出しだったのが哀しかったなぁ。

 

 

長らくの休場してたし今場所も出だしから2連敗って時点で、なんとなく今場所で限界なんだろうなは分かってましたけども、まさか3連敗してもう引退表明とは…ちょっと予想以上に早い展開。

 

本人的にはまだまだ取り組みたかったんだろうなってのも伝わってくる会見でしたけど、これまで単独の日本人横綱として頑張ってきたプレッシャーも相当なもんだったろうとか、いろいろ思わせるものでしたねぇ。

 

 

せめて引退は確定的だとしても、今場所は最後まで出て欲しかったというのが正直なところですが…

 

それも横綱としてあまり負けるのもどうかってのもあるだろうし、そんなに金星を献上させてしまうのもどうかなとか、ファンタスティック「観たい!」ってだけじゃ叶わないのが大相撲の難しいとこですな。

(;^_^A

 

 

 

でも、こうなったら後進の指導役としての活躍に期待ですね!(^^)

 

この重圧のなか横綱を務めた稀勢の里を継ぐ次世代の日本人横綱を育て上げて欲しいと思います!…という世間の期待もプレッシャーでしょうけどねww

 

 

 

 

げきみそ☆パーンチッ!! ΣO( ̄□ ̄  o)