こんばんてーん
げきみそです。
一昨日は仲間内の新年会とかもありましたが、昨日は遠方での研修(しかも丸一日の座学💧)とかがあり明日からはまた通常の仕事シフトというスケジュールで、この土曜の1日だけが個人的には何も予定の無いお正月でした。
そうなると…当然、それはもう“THE寝正月”みたいな過ごし方になる訳ですよ。三が日も過ぎてますけど。(笑
\(^o^)/
だもんで、今日はなーんにもしてないなぁ…
ホントは午後からゲーセンでも行って新年のプレイ始めでもしようかと思ってたけども、起きたら既に午後だったからなぁw
結局、夕方まで年末年始の録り溜めた番組を観て、夜は数年ぶりに“逃走中”を観たり。
『W』の桐山さんが出てる!と思ったら、直後にアンガールズ田中さんからライダー弄りされてるっていう。さすが大杉先生ww
残念ながら、このあとに田中さんから誘われたミッションへ向かう途中で捕まっちゃって出番は数分しか無かったですけどね。
(;^_^A
あとは…
特にネタも無いんで、年末年始に思った小さなことを幾つか。
2018年の写真集ランキング、トップテンのうち9つが乃木坂46or欅坂46が並んでてスゴい!っていうのをバラエティ番組で取り上げられる度に目につく、3位の石田ゆり子さん。
おそらくお茶の間に向けて「今、アイドルは坂道系が売れてますよ」のアピールだとは思うんですけど、そこに混ざって上位に居る石田さんのがよっぽどスゴいよね。
既に散々ネタにされてる話題だとは思いますが、これはどうしても言いたかったww
なんなら、トーク番組とかは勢いのあるアイドルとして坂道系を呼ぶより石田ゆり子さんを呼んだ方が潜在的な視聴率は持ってるってことな気がするけど、どうだろうか。
その辺のアイドルに食い付く層はもうテレビなんて観てないんだろうし。←
(  ̄▽ ̄)
…
先月、人生で2度目の“天下一品”のラーメンを食べた。
数年前に秋田県に出店して来たっていう時に行って以来か… その際は、基本メニューの“こってり”を食べて「不味くはないけどラーメンではない」と思った記憶がww
あのスープは、私の菜かではまだ原液の調味料の素、という印象でした。
(´・ω・)
なので今回は“あっさり”という方を頼んでみましたけども。
これはこれで…塩ラーメンとも言いがたい薄味で、もうほとんど出汁と胡椒の味でしたね。
まぁ“こってり”よりはマシかと思いましたが、ここは“ちょうどいい”ところは無いのかとww
一応フォローしておくと、味そのものは良いんですがスープが重くて厳しいなっていう話。
個人的には、あれを薄めつつ食べて最後に白飯をぶっ込んで食べれば(いい感じに中和されて)最高だと思う。…あのままは飲めないw
…
それから先日、ちょっと話題になってたっぽい“悪魔のおにぎり”を食べてみた。
「悪魔的なうまさ」と某賭博士みたいな謳い文句ですが、よく見たら(コンビニのおにぎりにしては)意外と御安い?
それもそのはず、天つゆ味で天かすと青のりがメインの味はしっかりしてるけど具は簡素なパターン。
たぬきそば的な意味合いのパッケージだったんですね。私はてっきり(ローソンだから)ポイントカードのキャラクターが闇落ちした感じのイメージ図だとばかり思ってましたがw
ちなみに、普通に美味しかったんですが…
これはちょっと工夫すれば、家でも簡単に再現可能なレベルかもしれない、そんな庶民派な味わい。
いや、寧ろこれは頑張って自分で作ってみるか?
調味料以外は天かすと青のりさえあれば出来そうだから、ちょっと今度チャレンジしてみたいと思いますけれども。(笑
…そんな感じかなぁ。
まぁ長年ほとんど正月休みなんて無縁な仕事ばっかりやってますから、だいたい年末年始なんてのは逆に話題にすることも無くなってきますわね。
(;^_^A
どこが仕事納めでどこが仕事始めかもよくわからん環境ですが、みなさん、今年も一年、頑張っていきましょー!←
\(  ̄▽ ̄)/
げきみそ☆パーンチッ!! ΣO( ̄□ ̄ o)