あらためまして…

 

社長のみなさーん! 1月ですよー!

 

げきみそです。

 

 

 

さて今日は

年末から続く連勤が(今朝で)ようやく終わって、正月休みとはいかないですが一旦お休みに。なので、

 

この年末年始で久しぶりに中学時代の同級生が帰ってきてるってことなんで、数人で連れ立って出歩いてきました。

(  ̄▽ ̄)

 

 

何処に…っていうこともないんだけども。(笑

 

帰ってきた同級生(ウルトラマンみたいな言い方←)がなにやら「横手焼きそばが食べたい」といっていたようなので、珍しく“わざわざ地元のB級グルメを食べに行く”というw

 

 

言われてみれば私も、元から外食をあまりしない人だったこともあって…店で“横手焼きそば”と銘打たれたものは食べたこと無いかも?

(;^_^A

 

なので店を探すところからでしたが。

正月っから開いてるとこが少ない中で、そういえば年中無休だったはずと思い、横手市は十文字にあります“味一番”へ行ってきました。

 

IMG_20190102_135416.jpg

 

ここは、焼きそばかラーメン(中華そばorチャーシュー麺)しかないっていうシンプルなメニュー。ですが長年続く老舗なだけあって美味しかったですね~

 

私は、横手焼そばに肉の乗った“ステーキ焼きそば”をいただきました!

(* ̄∇ ̄)ノ

 

 

何玉分でも大盛りに出来るよ!と言われたんですが、こういう場合は普通盛りがでかいパターンもあるならなぁ…と警戒して並にしましたが、3玉分くらいは余裕で食べれちゃいそうな感じでした♪

 

欲を言えば、上のステーキを白飯でいただきたいww

 

 

 

このあとは、特に何も考えてなかったのでフラリと。

 

IMG_20190103_055310.jpg

帰郷した同級生の母校(高校の方)を訪ねてみたりw

 

まぁ、私は完全に初見の学校でしたが。←

ただここは、怪しまれないよう前を通り過ぎたくらいで止めときまして。

(;^_^

 

 

それから、ちょっと移動して湯沢市方面へ行って、羽後の道の駅“端縫い”へ。

 

IMG_20190102_152552.jpg

 

外は吹雪の様相でくそ寒かったですが、なんか推してるらしい“うご・じぇら”と題したジェラートを!

 

ダブルで“抹茶”と、初めて見かけた“五葉豆”というのを。

正直、具体的にジェラートがどういうアイスなんだかよく分かってなかったんですがw

 

ジェラートは滑らかな食感?感触?で、五葉豆(ごようまめ)ってのも黄粉的な感じで美味かったですねぇ。

(  ̄▽ ̄)

 

 

 

特に目的もなく昼間からフラリとしまして、夕方には解散という健全な(笑)スケジュールでしたが。

 

まぁメンバー的に久しぶりの同級生らでってなると、だいたい駄弁ってるだけで十分だったりしますからね。夜勤明けで眠かったですけど、リフレッシュした感じでした。(^^)

 

 

それと、帰郷した同級生からお土産を貰いまして。

 

IMG_20190103_171343.jpg

 

ベタに“東京ばな奈”の…らっこ!?

Σ( ̄□ ̄;)

 

 

最初に貰った時に「ラッコ味」と言われて、反射的に「ラッコ!ラッコ~!」と某とんねるず風に言ったら、瞬間に伝わってるあたりが流石に私の同級生だと思いましたねww

 

これ自体は、コーヒー牛乳味で良かったですわ。

 

お土産ありがとう。(笑

(  ̄▽ ̄)

 

 

 

 

まぁ、そんな年明け。

 

明後日からはまた仕事なんで、束の間の休みをなんとか満喫しますww

 

 

 

 

げきみそ☆パーンチッ!! ΣO( ̄□ ̄  o)