こんばんてーん
げきみそです。
発売は結構前でしたが近隣では扱ってる店舗がなくて、ちょっと遠出した際のついでに探してようやくゲット!な雑誌。
“月刊まんがライフMOMO”
なんとこちら… この号を最後に休刊!
( ノД`)
創刊から15年ですって。
個人的には上京した2003年からは読んでいた記憶があるので…かなり初期からだったんだなぁw
まんがライフとかまんがくらぶとか、竹書房さんの4コマ雑誌はよく読むんですが、なかでもMOMOも同じように読んでいましたねぇ。
(  ̄▽ ̄)
中でも思い出深いのはやっぱり、ももせたまみ先生の作品ですかね。
特に初期の『せんせいのお時間』は早い段階でアニメ化されたりして嬉しかったなぁ。ちゃんと毎週観ていましたよ。
そこからの繋がりで、声優の南央美さんがコラム的なものを書かれていました。わりとスピリチュアルな内容だったのが意外で良かったですねw
そんな『せんせいのお時間』も最終号には特別編が載って、現行のオールスター表紙にも混ざっていたのはファン泣かせの粋な計らい。
( ;∀;)
昨今はねぇ、雑誌の休刊なんてのは珍しくもないし、昔からマイナーなマンガ雑誌が閉じられていくのは幾度となく見てきましたけど、それでも寂しいもんです。
ほとんどの連載作品は系列誌に移って継続するみたいですが。それでも共に終わる作品や、合間のコーナーなんかは無くなる訳ですから。
電子書籍が主流になりそうな時代ですが、実際に紙の媒体で読むってのは無くならないで欲しいものです。
15年、ありがとう!まんがライフMOMO!
(* ̄∇ ̄)ノ
げきみそ☆パーンチッ!! ΣO( ̄□ ̄ o)