こんばんてーん
隠し味は目分量、げきみそです。
休みの日は多少時間をかけて料理。
…主に気が向いた時くらいですけどもww
ちょいと部屋を片付けてサッパリしかけたところで、一旦晩酌でもしようじゃないかっていうことで。
珍しくハンバーグなんてものを手作り。
あんまり手の込んだ肉料理はしないようにしてるんですけど、ちょっと思うところあって作ってみました。
というのも…
一度試してみたかった、ハンバーグを“ホントサンドプレート”で焼いてみる!
(* ̄∇ ̄)ノ
詳しくは面倒なんで割愛しますが(笑)
ちょっと前に友人とハンバーグの話題になって、なんとなく思い付きで「アレでギューって挟んだら上手いこと焼けるんじゃね?」って話になったのを思いだし、やってみたら
これが意外と、ちゃんと出来る!
(* ̄∇ ̄)ノ
プレートの溝のとこだけ局所的に焦げる(笑)けど、上下を鉄板で囲んでるから上手いこと蒸し焼きにされてて
中までしっかりと火が通っていた。
これは、実験成功ですかね~
(  ̄▽ ̄)
…うん、実験。(笑
なんか昔から自分で料理してると、出来上がりはどうであれ“家庭科”じゃなくて“図工”をやってる気分になってきちゃうんですよねぇ。←
(;^_^A
げきみそ☆パーンチッ!! ΣO( ̄□ ̄ o)