こんばんてーん
げきみそです。
先日から(一部の)世間を騒がせている、
森永の“チョコフレーク”生産終了問題!
\( ̄□ ̄;)
昨年は大手メーカーの明治さんから幾つかのお菓子の生産終了や縮小なんかの話題がありまして、私も子供の頃から親しんでいたお菓子が無くなるという悲報に肩を落としていたものですが…
今回はまた大手の森永さんから、かつてはテレビCMもよく流れていた有名なチョコフレークが来年末で工場閉鎖に伴って生産終了になるという。
マジか…
とは思ったものの、よくよく考えたら最近は森永チョコフレークを食べてない、というか売ってるのを見た記憶がない?
(´・ω・)
そして、こんなパッケージだったかなぁと思いつつ、近所を幾らか探してみて気付いた。
私が馴染みのある“チョコフレーク”は日清さんのやつだったかも?
(;^_^A
類似商品は他社からも出ているから、拘らないんであれば“チョコフレーク”自体は無くなる訳ではないんですけども。
あと、森永の方のチョコフレークってどこかのコンビニのPB商品に並んでいたような気もしますが、そういう方のやつも一緒に無くなるんですかね?
…と、
チョコフレークの件も驚きなんですが、個人的には
牛乳プリン!
この牛乳プリンも終了!?
Σ( ̄□ ̄;)
…だと思ったら、正確には販売終了ではなくて、リニューアルされる(されてる)ということらしく。
なんだ大丈夫じゃないか…という訳でもないようで、パッケージのリニューアルだけでなく商品のサイズや値段から中身も変わっちゃうってことで、従来の慣れ親しんだ“牛乳プリン”はもう無くなるに等しい状態?
とことで、先月末から既にリニューアルはされてるようですが状態品が残ってないかなぁーと寄ってみたら普通に残ってたので3つくらい纏めて買ってきちゃったよねw(ひとつはもう食べたw)
なんかー、タイミングが重なっただけだとは思いますが、立て続けにそんな話題が出てきたもんだから「どうした!?」と思ってしまいますよねぇ。
まぁ…
日常的にチョコフレークを食べて過ごせるほど私もブルジョアじゃないんで、実は「別に影響はないな…」というのが本音だったり…(じゃあ何故言うww)
げきみそ☆パーンチッ!! ΣO( ̄□ ̄ o)