こんばんてーん
今日までは浮かれたい、げきみそです。
今日はねぇ…
もう昨日までの金足農業の快進撃で熱くなりすぎて、逆に燃え尽き症候群な気分ですよ。(笑
(;^_^
まぁ、ね、テレビつけたらやってるんですもんw
決勝前から昨夜の各ニュース番組とか、なんなら今朝まで方々で特集されてました。地元の秋田ローカルだけでなく全国区のものでも数多く。
そんだけの事になると当然、秋田県内なんかスゴくて…
今朝の新聞では号外だけでなく、通常の紙面の上に一枚分(一面と終面のとこ)まるごと金足農業の写真が大きく載ったものが被さっていたりして。(写真では下になっちゃいましたけどw)
昼から夕方にかけては、秋田に戻って来た金足農業一同に多くの報道陣も。
ミヤネ屋でも秋田空港に着いた様子を生中継してましたね~
(  ̄▽ ̄)
肝心のヒーローたる選手たち当人はなんか面食らったような感じだったのが、また素朴な雰囲気が出てて好感度上がったんじゃないですかねww
ただー、金足農業は準優勝です!
(* ̄∇ ̄)ノ
あらかたのメディアでは有り難いことに金足農業のことを特集してくださっていますが、明けて今日になってからも優勝した大阪桐蔭よりもやんや言われてるのは、なんだか申し訳ない!(笑
公立だからとか県内出身者だけのチームだとか強豪との差を唱えられていますけど、強豪は強豪で凄まじいハードルを越えて来てますから、もう評価点が違いますもんねぇ。
(;^_^A
あらためて…
秋田では野球好きだけでなく多くの人が釘付けになった、金足農業の奇跡。
全国区的にも良いように扱ってもらって、普段はネガティブな話題が多い秋田県にこれだけの光をもたらしてくれた金足農業には、もはや感謝しかない。
それは、何回言ってもキリがないから、もう止めておくけれども。(笑
巷では「平成最後の夏」なんつって、浮かれてたりするのも見かけますけども…
いやー、おかげで秋田の夏は素晴らしいものになりましたわ~ww
げきみそ☆パーンチッ!! ΣO( ̄□ ̄ o)