こんばんてーん

 

ちょっとガンダムトライエイジの話、げきみそです。

 

 

IMG_20180623_030324.jpg

 

最近のペースは週一程度ですが。

仕事のサイクル的に、翌日(当日)が休みの夜勤明けにやるパターンが出てきて、意識が薄いなかでのプレイも増えましたが。(笑

 

 

今週からオリジン編が追加されて、ようやく黒い三連星のザクが再開発可能に。あれはランダム発生の激闘モード的なやつ限定だったから、当時は出来なかったんだよなぁ。

 

ここ何弾かは懐かしい開発の再録がちょこちょこ出てきてますから、有り難いですわ。

(  ̄▽ ̄)

 

 

そんな辺りを消化しつつ、しれっと予行無しにバトルパートナーの出現率アップなんかも来ていたので、こちらも取り逃しを幾らか集めて回る。

 

IMG_20180623_030411.jpg

 

IMG_20180623_030444.jpg

 

…名前だけ見て“ヤマジン”って誰だ?と思ってしまったがww

 

当時、鉄血系のミッションはスルーしてたものも多くて、パートナーも半分くらい空いてたなぁ。今はメリビットさんだけ取れないのかな?

 

IMG_20180623_030518.jpg

 

限定ミッション系では、クローディアは居ましたが。

その辺の人等はまだ再録されてないのも多くて、コンプリートには遠そうですね。

 

まぁ…全部集めるメリットってそんなにないけどもww

 

 

 

あとは、ネットワーク(ダイバーズモード)での開発も新たにモモカプルが来ているので、そちらも。

 

IMG_20180623_030213.jpg

 

フルドライブ・ファンネル・変形、と面倒な顔触れ。(笑

 

なんでサラとハマーンなのか…アクシズ繋りでもハンブラビは違うし…とか思ったけど、単純に“ピンク髪”のトリオってことかもしれない。

 

最近はレベル上げを兼ねて写真のようなメンバーを使ってる(アニバのゼロカスタムは最近ようやく入手!^^)おかげで、そんなに苦戦はしませんでしたが、やっぱりエース機は強い(硬い)ですね。

 

こちらエースのゼロカスタムが2撃墜分で上がったアタック+オーダーで20%上げてての“全射”で、

 

IMG_20180623_030604.jpg

僚機(ハンブラビ)には普通にダメージこのくらいで、

 

IMG_20180623_030619.jpg

エース機(キュベレイ)にはこんな程度しかダメージが通らない、と。

 

聞くところによると“無双”ですら若干ダメージが減るらしいので、エース機には何か表示されず打ち消しも不可の常時軽減効果でもかかっているのかもしれないよね。

(´・ω・)

 

IMG_20180623_030647.jpg

 

開発の方は、無事に一発クリア。

 

ハロルーレットが無くなり、鉄血期の撃破時ドロップでもなく、ミッションクリア時に一定確率というのは、心持ち楽でいいですね。(^^)

 

個人的には、ここまで全て1~2回で出ていますが…それは運が良いのかしら?

(;^_^

 

 

 

あ、運が良いといえば、

 

IMG_20180623_030124.jpg

 

遂に、本弾で初のPレアを排出!

\(  ̄▽ ̄)/

 

ダークハウンド。

…私は使わないカードですが(笑)良かったですww

 

 

というか、こんだけ排出が渋いと…

なんか初期の頃の、光り物(高レアカード)が出た時の純粋な感動を思いださせられるなぁ…

 

良くも悪くも。

初心に還って頑張りなさいよ、っていうことですかね。

(;^_^A

 

 

 

 

げきみそ☆パーンチッ!! ΣO( ̄□ ̄  o)