こんばんてーん

 

ひとつ歳を取りまして、げきみそです。

 

 

 

とことで。

今日、5月15日は誕生日なんですよね。私。

(;^_^

 

毎年恒例、誕生日には甘いものを我慢しないルール、

 

IMG_20180515_003226.jpg

 

今年は、年に1~2回食べるかどうかのミスドから“ポンデリング”ばっかり買ってきて一人で食べる、ポンデ祭りを開催!←

(* ̄∇ ̄)ノ

 

日付け変わって今日になった昨夜、夜勤で仕事だったのでノンアルコールですが、その分夜食に次々とポンデを貪るっていう。

 

10個くらい買ってきて、小一時間で7個食べまして。

残りは朝食にしまして。(笑

 

稀にしか行かないんでメニューもあまり知りませんでしたが、個人的には写真にある抹茶きな粉のやつとエクレア?のやつと、あと普通に黒糖が美味かった!

( ≧▽≦)

 

 

 

 

ところで。

 

今年で34歳になってしまった訳ですが、ふと「同い年のキャラクターだと何だろう」と思って軽く調べましたら、

 

IMG_20180515_213303.jpg

 

なんと、あの“島耕作”さんが課長に昇進したのが、34歳!?

Σ( ̄□ ̄;)

 

 

マジかぁ…

全く足元にも及ばないなぁ…ww

 

今となっては壮年の島氏から学生時代まで遡った作品も展開してるんで、あの人の年齢ってピンと来ませんけども(笑)、まさか作品スタート時の島氏に追い付いてしまうとは。

 

30過ぎてからは一番ビックリかもしれないw

 

 

 

他に、なんか少年マンガとかで居ないかなぁと思えば、

 

IMG_20180515_213323.jpg

 

あの“ベジータ”さんが、やっと超サイヤ人になったのが、34歳。

 

それこそ、サイヤ人の年齢なんてピンと来ないけどww

 

 

かたやサラリーマンの出世街道を登り始めたところで、かたや金髪マッチョに自惚れてここ一番でやらかしてしまう、ある意味正反対な…

(  ̄▽ ̄)

 

でも、ベジータもブルマとの間に子供が生まれてますからね。えらい玉の輿なうえに立派(かどうか分からんが)なお父さんになってますからw

 

 

他に、ジャンプマンガ繋りだと…

 

 

IMG_20180515_213352.jpg

『ワンピース』にて“フランキー”が麦わらの一味に加入したのが34歳の時だそうで。

 

ルフィ達のほぼ倍の年齢なんですね。彼。

…メリーさんの最期に関してはホント名場面だったなぁ…。

(  ̄▽ ̄)

 

 

 

そんな…

 

島耕作が課長に昇進して、ベジータが超サイヤ人に覚醒して、やっと矢尾さんがレギュラーになった(笑)、そんな34歳。←

 

 

今年もがんがっていきます。m(_ _)m

 

 

 

 

げきみそ☆パーンチッ!! ΣO( ̄□ ̄  o)