こんばんてーん
ガンダムトライエイジの話、げきみそです。
再来週に稼働が迫ったトライエイジの新シリーズ「OPERATION ACE(オペレーションエース)」01弾!
(* ̄∇ ̄)ノ
既にいろいろと情報は出ていましたが、自分のためにも(笑)新シリーズからの新要素を確認。
なにより大きい追加システムは
「ACEシステム」っていう代物。
最初はまた何かシステムカード絡みかなとも思ったけども、どうやらデッキ配置時(出撃時)に1体“ACE”を選択すると、その機体によってステータスアップなど様々な効果が。
今日から既にカードリスト公開が始まってますけど、一部のカードには個別にACE効果があったり、それ以外や過去弾カードでもタイプ・バーストによって汎用効果がある、と。
ここまでだと新しい補助効果ってだけですけど、また新しく公開になった新ルールによって、ちょっと話が変わってきそうな感じが…。
対戦ルールに「ACEバトル」というのが誕生。
お互いのエース設定の機体は伏せられたままバトルスタートし、そのエースには防御が上がるとか恩恵もあるかわりに…エースが撃破されたらその時点で決着!
Σ( ̄□ ̄;)
っていう。
従来のルールも「チームバトル」として残るようですが。
なかなか…スリリングというのか何というのか、戦略的には悩まされそうなルールが搭載されちゃったもんですねぇ。
(;^_^A
ヤマ勘張って1発でエースが落ちたら、それで早速バトル終了ってことですからね。
これは…階級や戦力に差があっても逆転可能な低ランカーへのチャンスだと思えばいいのか?
…まぁ気になるポイントはありますけども、
個人的には、普段のコロニーショップで行われる公式大会での対戦はどちらのルールになるのかっていうところですかね。
エースの方だったら…大会の時短にはなりそうだけどもww
これはちょっと、また対戦環境もいろいろと荒れ…なければいいけど、どうなることやらねぇ。
(  ̄▽ ̄)
と、とりあえず新システムを確認したところで。
公開されてきてるカードリストやらなんやらは順次確認していきたいですね。…楽しみなのが多いですからww
げきみそ☆パーンチッ!! ΣO( ̄□ ̄ o)