こんばんてーん

 

そんな顔されたら…、げきみそです。

 

 

 

いつものゲーセンにて。

 

IMG_20180504_142854.jpg

 

最近またポケモンのぬいぐるみ景品が増えてきてるなぁー、と思いながら。

 

私の世代のカントー(初代)系があると目が止まりますが、今回は特にこの…

 

 

IMG_20180504_142915.jpg

手前の“フシギダネ”がもう、

 

「おぅ、久しぶり、取ってくだろぅ?」

 

とでも言わんばかりの眼差し!

…初めてやったGB版の緑で随分と世話になったダネさんにそんな面されちゃあ、こっちは取るしかないじゃねぇですかいww

 

 

とことで、

 

 

IMG_20180504_142948.jpg

取ったよね、全4種!←

(* ̄∇ ̄)ノ

 

ホントは御三家が取れたから満足してたんですが、後日また見たら電気ネズミの大将(笑)がすごくいい位置にあったんで、それも取ってコンプ。

 

 

肝心のフシギダネに関しては…

実はちょっと苦戦してしまった(背中が掴み易いが総合的に重かった)ので、馴染みの店員さんに忖度してもらいましたけどもねぇ…w

(;^_^A

 

IMG_20180504_142931.jpg

ちなみに、こちらは“つれてって ぬいぐるみ”というシリーズだったようで。確かに、ダネさんは「おい、連れてけよ」という顔をしていました。(笑

 

 

 

 

 

それと任天堂繋りで…、同じ店舗にて月末あった、

 

 

IMG_20180504_143020.jpg

 

『星のカービィ』の大きなぬいぐるみが大放出!

\(  ̄▽ ̄)/

 

 

これ… 最早あれじゃないか…

 

IMG_20180510_012943.jpg

 

取ったら残機が増えるやつじゃないかww

 

しかも大きいから、5upくらいするんじゃないかww

 

 

とことで、これもチャレンジしまして…

 

 

IMG_20180504_143040.jpg

 

見事、1発ゲット!

 

連休サービスとして甘めの設定にしてあったみたいですけど、それにしても良い角度でクレーンが入ったおかげで我ながら華麗なキャッチでしたねー

(  ̄▽ ̄)

 

 

IMG_20180504_143050.jpg

ただ、でかいもんで普通に取り出し口からは出せず、店員さんを呼んでガラス戸を開けてもらわないと取れないっていう軽めのトラップがありましたけどw

 

 

IMG_20180504_143104.jpg

 

ドーーーン! (^^)

 

と、大きいのは勿論でしたが

意外と表面の肌触りが良かったし、フワフワ…いや、ファッファ~な(笑)柔らかさだったので、暴食でムチムチなイメージの“ピンクの悪魔”らしからぬ感触♪

( ≧▽≦)

 

 

すっごい、枕にしたら気持ち良さそうな、ねww

 

 

 

 

 

…今回のは、写真だけ見たら30代男性の趣味ではないなぁw なんて最初は思ったんだけど、

 

もっとよく考えたら、ポケモンもカービィも初出のゲーム作品は私が子供の頃でメインターゲットだった訳だから、ある意味、歳相応!(笑

 

 

 

 

げきみそ☆パーンチッ!! ΣO( ̄□ ̄  o)