こんばんてーん

 

ガンダムトライエイジの話、げきみそです。

 

 

 

IMG_20180326_061130.jpg

惚れ惚れするよねぇ…師匠…と愛馬ww

(  ̄▽ ̄)

 

 

 

さて、とことで

先日のトライエイジ新弾稼動初日とそれ以降にプレイしたことについて。

 

 

初日は朝イチから。

夜勤明けだったので職場から近い方のイオン系のゲームコーナーへ。(…夜勤明けで昼間に大会に出てからの再び夜勤明けでトライエイジww)

 

 

いつもは、稼動初日=平日の朝ってことでそんなに混むこともないんですけど、今回は珍しく中高生くらいの少年を何度か見かけましたね。

 

春休み効果なんでしょうか?

何れにせよユーザーが居るのは良いことですからね。(^^)

 

朝イチでちょっとはプレイ出来たんだけど…

他の場所に行っても先客が居たり、まだ準備中の筐体があったけど近くをうろうろしてる(明らかに稼動待ちっぽい)少年が居たりとかしたので、

 

さすがに中高生の、本来の客層であろう少年達と順番待ちするのは如何なものかと思ったので、早めの撤退。

(;^_^A

 

 

だもんで、初日はそんなに出来ず。

 

一応の収穫というかなんというか、は、

 

IMG_20180326_061230.jpg

まず新規パートナーのひとり、ナスターシャと逢い、

(* ̄∇ ̄)ノ

 

 

IMG_20180326_060732.jpg

念願のビルド化されたデスアーミーを開発♪

( ≧∇≦)

 

IMG_20180326_060803.jpg

意外なところで“トライブレイズ”とか良いアビリティを持ってましたね!

 

まぁ…確かに集団戦法のみが得意分野ですから、お似合いっちゃお似合いのアビリティでしたかねww

 

ちゃんと汎用機らしく初期BAコストも6を持ってて、今なら(ラウンド2限定だけど)コスト1で打破を自発可能なBAを持っているので、なかなか悪くないユニットじゃないでしょうか。

 

 

あとは、排出の方ですが…

 

IMG_20180326_061255.jpg

フルブーストプレイ×3回。

(右上から出てきた順。私はシリンダー左右までは確認しないんで分かりませんがw)

 

意外にも頭からすぐPが出てくれて、30クレ未満で2枚目のPまで来てくれたんで、収穫としては上々ですかね。(何が出たかは別として)

 

 

 

 

そんなこんなで、初日はちょっと消化不良なまま終わってしまったので、昨日あらためて出撃!

(* ̄∇ ̄)ノ

 

とりあえず、出来なかった開発などから…

 

IMG_20180326_060909.jpg

コンプリート報酬、COMP版のシャイニング。

コストは重めなものの開始から永続で全体の防御アップは悪くないですね。

 

アビリティは、打破・戦迅・不沈。

 

主に新アビリティの打破がメインかな?

素の火力はある方だから戦迅も活かせるとは思いますが、復活系の新アビが出たタイミングでの不沈はやや微妙に見えてしまいますかね。

 

 

IMG_20180326_061048.jpg

あと新規オーダーから、バーサーカーシステム!

防御を棄てて高めたスピードで上からぶん殴ろうという。どのみち耐久力の無い先攻重視のデッキならば良いかもしれないですね。それこそ、打破も出せるし。 

 

っていうか、みんな思っただろうけど… じゃあ、アレンビーの参戦はよwww

\( ̄□ ̄;)

 

 

IMG_20180326_061014.jpg

それから3度くらいチャレンジして、マックスターも無事ゲット。

 

IMG_20180326_060948.jpg

迅雷・反撃・奮迅。

 

迅雷にしてはスピードがあるし、カードで変形持ちなのに反撃ってのが…せめてMF系なら武闘が欲しかった💧

ステータスもバランス型な感じもあるんで、とりあえず新アビの奮迅を持たせたという枠ですかね。

(;^_^A

 

 

IMG_20180326_061954.jpg

ところで、この空いてる枠…何が来るのかなぁ。

(  ̄▽ ̄)

 

 

 

 

…と、呑気にプレイもしておりましたが。

 

ちょっと聞き捨てなら無い情報をいただいたので、さっそく検証!

 

 

IMG_20180326_060325.jpg

 

本弾のMレアで“トライブレイズ”を持ったマスターガンダムですが… なんと!

 

 

IMG_20180326_060340.jpg

超 級 覇 王 電 影 弾 !?

 

Σ( ̄□ ̄;)

 

 

IMG_20180326_060354.jpg

高速でオーラを纏うマスター!

 

IMG_20180326_060410.jpg

それをゴッドが…

 

IMG_20180326_060422.jpg

弾丸にして射つ!

 

IMG_20180326_060439.jpg

そして、ドーーーーン!!(笑

 

 

なんと僚機がゴッドガンダムの際に、特殊演出として“超級覇王電影弾”の合体必殺モーションが拝めるッ!

\( ≧∇≦)/

 

歴代のトライブレイズ持ちでも何組かいた特殊演出持ち。

3機のチームが主ですが、2機での演出となるとトライオン系以来かな?

 

 

これは素晴らしいですよね~

 

個人的には“小隊必殺”とかで作ってくれてたらと長年思ってましたから(笑)、まさかホントにトライエイジで電影弾を見られる日が来るとは。

 

むしろ、何故にこれは公式からのアナウンスが無いのかしら?

なんならこの演出持ちなことをアピールして、それを引っ提げたマスターをPレアにしても良かったくらいだと思うのに。いや、絶対その方が良かったのに!

 

…その匙加減、よく分かんないよなぁ~ww

(;^_^A

 

 

 

ちなみに、相方をシャイニングガンダムにしても試してみましたが、残念ながら通常のトライブレイズ演出でした。

 

惜しいなぁ…

個人的なイメージでいうと、協力技の電影弾ってシャイニングと射ってた記憶のが強かったから、ゴッドとシャイニング両方でモーション作って欲しかったなぁ。

(´・ω・)

 

 

IMG_20180326_060453.jpg

まぁそれは仕方ないけども、その通常トライブレイズでは意外と使ってなかった“ダークネスフィンガー”の格闘モーションが起用されていたので、これはこれで。

 

初登場モーション?と思って調べたらば、おそらく今では貴重な下位技のモーションに使われてたものっぽい。

 

マスターは下位技ながら汎用モーションと違うものだったりとか、この辺が初参戦した時期はまだそういう細かい部分まで作り込まれていたもんだが…なぁ。(遠い目)

(  ̄ω ̄)

 

 

 

IMG_20180326_060605.jpg

知らなかったけど、シャイニングにもドモン&レインで専用機補正が付くんですね。

 

以前にその組み合わせは使ったことがあったから「あれ?」と、これも調べてみたらVS弾に入ってからあたりで付くように修正されてたみたいで。 

 

あと細かいところでは、師匠&風雲再起だと専用機になるけど必殺技使用時のカットイン(途中で師匠の絵が出てくるやつ)は入らなかったなぁ。…ゴッドのシャッフルハート様は関係なく出てくるのになぁww

 

 

 

そんな感じで、都合よく初日でマスター(機体)と昨日もマスター(パイロット)を引けたので、さっそく試すことが出来たのは良かった。

(  ̄▽ ̄)

 

ちゃんとその辺の検証とか開発に勤しんだおかげですかね…

 

 

IMG_20180326_060652.jpg

最後に、なんとドモン&レインも排出!

\( ;∀;)/

 

今回はPレアがほぼランダム?みたいになってるらしいんで、これも引けなかったら入手が面倒になっちゃうかな…と心配してたんで、これは嬉しい収穫ですね~

 

さっそく、今度大会出れたら何かしらで使おうww

 

 

 

 

とことで初日以降の結果、でした。

 

Gガンダム好きとしては細々としたテコ入れもあって、なかなか嬉しい仕上がりになっておりまして、当初よりもテンションアップ!です。

(* ̄∇ ̄)ノ

 

とはいえ次はいつプレイ出来るか分からんのですけども。(笑

 

まずは、早めにシャッフル同盟を揃えるのが目標ですかね♪ (^^)

 

 

 

 

げきみそ☆パーンチッ!! ΣO( ̄□ ̄  o)