こんばんてーん
ガンダムトライエイジの話、げきみそです。
本日はホームで大会…ですが、
その前に…
念願の“ボタモチ”選手と初対戦ッ!
\(  ̄▽ ̄)/
昨年は全国優勝もされた有名ブロガー・ぼたもちさんが、三度御来店。
なんでも昨日は岩手で非公式大会をしたりとか、再び行脚で東北を訪れているようで、今日の十文字での大会にも参加されて。
早い時間からいらっしゃって来ている方々と野良試合をされていたので、私も一戦やらせてもらいましたー♪
(* ̄∇ ̄)ノ
対抗するデッキは勿論、虎の子の…
・ザクⅡ(B)(ビルド狙撃)+ロックオン(VS03弾P)
・ザクⅡ(量産)(R反撃)+ロウ(VS04弾P)
・ザクⅡ改(M捨身)+アレルヤ&マリー
最早捻りの無い、ザク!ザク!ザク!←
(* ̄∇ ̄)ノ
最初はもうちょい違う構成にしてたんですが、ステージが森林になったのでザク改を差し込みまして。
あとは最近入手したロウの使い手を模索中なのでディフェンダー反撃で挑戦、ビルドは狙撃でこちらは初めて使うアタック倍増のロックオン。
なのでBAはアタックアップを入れて、イグニッションは2R反撃にしていましたが。
御相手は、見事にストフリ統一!
…絵面としては絶体不利な状況ですけれどもww
正直、ちょっとストフリは入ってくるのかなと思ってファンネルやデュアルアームズを警戒していましたけど、思いっきり閃烈だったという。
(;^_^
向こうが必殺を使ってこないパターンだったのでチャンスはありましたが反撃が出ず、アレマリで耐えれるかなとバーストエールを入れなかったらギリギリ墜とされたりと、なんとも風向きが悪く。
狙撃でなんとか1点取れただけで、全然でしたね。(笑
その「あとちょっと」感が、まさに階級の差なんだろうなぁ。
(  ̄ω ̄)
それから大会本番、なんやかんやあって再び1回戦でぼたもちさんと早くもリベンジマッチの機会!
\( ̄□ ̄;)
ザクでやられてからザクで…っていうといつも通りなんで、次はちょっと趣向を変えまして。
・ケンプファー(ビルド先制)+ラル(Z1弾R)
・グフ(M突撃)+イザーク(VS04弾P)
・グフカスタム(CP回避)+ノリス(TKR1弾M)
ザクとは違うのだよ!グフ乗りトリオ!
(  ̄▽ ̄)/
…肝心の巨星がグフじゃないですけどねww
ホントはカードで3枚並べても良かったのだけど、せっかく青いジオン系が格納庫にあったので起用。ステージは地上でやや早くなりますが、このラル自体が遅いので先制で。
ノリスは運良く地上でスキルが出せたのでこのカード、アビリティは回避か決戦で迷いましたが出たら面白い方をチョイス。(捨身に合うノリスのカードが無いのが残念💧)
そしてグフは突撃で…勿論乗るのは後に「青いグフ」を専用機に持つことになるイザークさんww …イグナイテッド参戦しないかなぁ。
(  ̄▽ ̄)
BAはGパワーアップと(先制はいるものの)全体スピードアップに、イグニッションは1R追撃。
そんな感じの、自分としては至って真面目なネタデッキでリベンジマッチ!
今度こそ、あのストフ…
…リじゃない!デカイ!(笑
Σ( ̄□ ̄;)
まぁ同じものは使わないだろうとは思いつつ、全面にくるデストロイには意表を突かれましたww
とりあえず全体的に硬いのが厄介でしたが…
こちらアタックフェイズだったので、早いナイトに先制とヴィクトリーにイザークを共に必殺で当て、トロワ警戒でノリスはナイトのアシストに。
まず、先制が不発!
そうなるとアタバの火力を耐えられる訳はなく、撃沈。
続いてヴィクトリーには、相手がディフェバでしたが突撃分も相まって6割ほどは削って、イグニッション追撃で撃破!…まで良かったけども、まさかそこからの分離が発動ww
惜しくも返り討ちに。(;^_^A
さらにアシストカットされてトロワvsノリスでしたが、普通に回避が不発して撃沈。
…なんと、3タテされてリベンジどころか結果は悪くなっちゃった訳ですよww
( ;∀;)
あれですねぇ…
ひとつ言い訳を出来るとすれば、あまりにもアビリティに嫌われてしまった、ってところじゃないですかねぇ…。(笑
狙撃の1点はあったものの、反撃と先制と回避(は仕方ない気がするけどw)が総じて不発ってのは、ここ最近のプレイでも見ない不運だったかな。
…ま・言い訳ですけどね~ww
\(  ̄▽ ̄)/
ちなみに大会の方は、
同じく遠征組から、これまた有名ブロガー・あんぱんさんが十文字の定連勢やアノー氏すらも蹴散らし(笑)、隣県勢のマサト選手と決勝を争い、見事に優勝をされたとか!
( ≧∇≦)ノ
…“とか”って言うのは、私はまた夜勤仕事があったために途中で抜けたので、最後まで見届けられなかったんですよね。残念ながら。
まぁ、その辺はまた後でどんなだったか誰かに聞いてみますけども。(^^)
やっぱり、遠征組でしかもSNS等で有名な方が来てるとなると大会の前から賑わって、良い盛り上がりを見せてくれるので有り難いですね。
ホントに「ゲーム大会の会場」みたいになるもの。(笑
そして個人的にも…
負けたとはいえ、あの“オレンジ色のストフリ”と戦えたのは記念になりましたね~!
ぼたもち選手、対戦ありがとうございます。
m(_ _)m
昨日の非公式大会とか、この大会の模様とか、きっと詳しく書かれている方がいらっしゃるかと思うんで…
気になる方は、是非ともおググり下さいww
げきみそ☆パーンチッ!! ΣO( ̄□ ̄ o)