こんばんてーん

 

そんな時期がありました、げきみそです。

 

 

 

発売がいつ頃だったか分かりませんが、個人的には最近見付けた、

 

IMG_20180223_164208.jpg

『けものフレンズ』のカード入りウエハース!

(* ̄∇ ̄)ノ

 

 

かつての『ビックリマン』等でお馴染みのシールやカードがおまけに付いたチョコウエハース、この十数年はバンダイの方でいろんなアニメ作品からウエハースが出るようになって、もはや珍しくない定番商品となっていますが。

 

“フレンズ”からも、プラカードが出ましたね~

とことで、とりあえず2つ買って見ました。

 

 

IMG_20180223_164221.jpg

 

IMG_20180223_164235.jpg

 

当たったのは“カバ”と“アリツカゲラ”でした。(^^)

 

表はシンプルにイラスト、裏にはその動物のプチ解説が。

大きなお友達にはコレクションとして、あと子供向けにもちょっと豆知識が増えて良いんじゃないでしょうかね。

 

私はこういう動物知識(特にアンタッチャブルの柴田さんみたいなやつw)は好きなんで、普通に出回ってるんなら集めてもいいかな~、って感じです。

(  ̄▽ ̄)

 

 

ちなみに、ウエハースはバニラクリーム味で甘め。

普通に美味しい! …でも大人買いして一気に食べるには、ちょいと重いかもしれないですけどww

 

 

 

 

余談ですが…

 

このウエハースといえば、バンダイが今の形式で多く展開し始めた当初は、私もよく集めてましたね。

 

IMG_20180223_165321.jpg

 

ドラゴンボールとガンダムのやつを。

(* ̄∇ ̄)ノ

 

 

00年代前半、ちょうど上京した頃に集めてる先輩が居て、その先輩方からガンダムのウエハースカードを受け継いだんですよね。(ガンダム好きだって話から、だったらと譲ってくれた!)

 

そこからガンダムのを買い足すようにと、同時期にドラゴンボールもシリーズが始まったので集めてた、と。

 

特にドラゴンボールは初弾からだったしなんとか集めようと頑張って、一時期はホントに主食のように食べてましたからねぇww

 

 

最近では1弾につき20~30種程ですが、当時は1弾で80種前後あったりしましたから、自力でコンプするのはホントに大変でした…

 

さすがに、1年ちょいでラインナップがリニューアルされたのを良い機会に辞めましたけども。

(;^_^A

 

 

 

やっぱり…“集める”って、どうしたって治らない癖ですなぁ…ww

 

 

 

 

げきみそ☆パーンチッ!! ΣO( ̄□ ̄  o)