こんばんてーん

 

個人的にチャレンジの日、げきみそです。

 

 

 

っていう、本日はですね…

秋田市にありますライブハウス“秋田Club SWINDLE”にて行われた、

 

『Juice=Juice LIVE GEAR 2018~Go ahead~』に参加してまいりましたー!

\(* ̄∇ ̄)/

 

 

IMG_20180210_003126.jpg

 

IMG_20180210_003700.jpg

 

ちなみに…

“Juice=Juice(ジュースジュース)”とは、モーニング娘。率いるハロープロジェクト所属のアイドルグループ。ちょうど一週間前に結成5周年でした。

(  ̄▽ ̄)

 

 

そんなグループが久しぶりに秋田のライブハウスに来るってんで、ちょっと思うところもあり行ってまいりました。

 

実は…

ハロプロに限らずアイドルグループの現場に行くのって、ちょっとしたイベントとかを除けば初めてだったりします。ので、ちょっと不安なところもあったんですけども…案外、そんな特殊な空気でもなくて普通に楽しめましたよ!

 

 

Juice=Juiceは過去にも秋田公演があったりとか、同じくハロプロだと昨年解散してしまった“℃-ute”もナルチカで何度か訪れてくれたりとかあったんですが、何れも尽く仕事とかで都合がつかずに参加したかったけど無理だったということから…

 

今回は運よく仕事も休みの日に当たったから、これはなんとしても観なければ!…って感じで。(笑

 

今まで映像等ではよく観ていたグループなんですけど、やっぱり実際に近くで観るパフォーマンスは良いですね!みんな可愛いくて美しい!

( ≧∇≦)

 

 

 

これは開場前の整理列でも周りから聞こえてきてましたが…

この前日に、最近ちょっと療養中のメンバーの宮本佳林さんが突発性難聴だったということと徐々に活動再開するという旨が、当人のブログで発表されたばかりで。

 

さらにインフルエンザで休んでいた二人もちゃんと復帰されていて、まさかの秋田公演でフルメンバーが復活!

Σ( ̄□ ̄;)

 

宮本さんに関しては、最初の2曲(と合間のMC)とアンコール後だけの出演でしたが、それでも全員でのパフォーマンスが帰ってきたってのは、こんな地方のライブハウス公演には勿体無いほどのステージになりましたねぇ~

 

さぞかし、みずしな先生も喜ばれたことだろうww←

 

 

 

細かいあたりはすっとばして感想を云うと…

 

 

件の復帰早々とはいえ存在感抜群だった、かりんちゃん。

 

流石の歌唱に圧倒されたものの最後に自分の名前を噛むっていうオチをつけてくれた(笑)、さゆき。

 

歌もさることながらダンス(特に『五月雨美女』あたり)の所作がホントに美しかった、うえむー。

 

あんなに細身なのにパワフルなパフォーマンスで魅せてくれて握手の際には新参の私にも一言くれたのが有り難かった(流石あざかわ!w)、ゆかにゃ。

 

所々のセクシーボイスは期待通りだったし念願の「ここだよ朋子!」を生で言えて嬉しかった、かなとも。

 

可愛らしさが前面のカントリー時とはまた違ったJuiceらしさを出せて良い意味でちょっとイメージ変わった、やなみん。

 

まるで一番の新人とは思えない堂々とした歌唱は逆に先輩方が危ういレベルな、段原さん。

 

 

 

ホント…七者七様に見所があって、参加して良かったですねぇ…(分からない人に分かるように伝えることは放棄したww←)

 

アイドルグループながら曲は可愛い系よりカッコいい系が大半なグループだから、わりと入り易いと思うのでちょっと聴いてみて欲しいですね。Juice=Juice。

 

 

なんか4月?には待望のニューシングルがリリース決定という情報も公開されてました。おそらく私は予約して買うだろう。(笑

(  ̄▽ ̄)   

 

 

 

ちなみに、プチ打ち上げとして帰りに、

 

IMG_20180210_003150.jpg

個人的には初の“くら寿司”で遅めの晩飯!

(* ̄∇ ̄)ノ

 

…分かる人には、これだけで私がメンバーの誰推しかが分かると思いますけどもww 

 

 

 

 

さて、それじゃあ…

 

公演後の握手会で金澤さんに「いつもラジオ聴いてます」って言ったら「じゃあメールして!」って言われたんで、ちゃんと文面を考えないと、なぁ…(笑

 

 

 

 

げきみそ☆パーンチッ!! ΣO( ̄□ ̄  o)