こんばんてーん

 

げきみそです。

 

 

 

昨日の今日でやや落ち込み気味な感じですけれども…。

 

そんな時は、逆に呑気な話をしよう、とことで

 

 

こんなガチャ見付けましたのコーナー!←

(* ̄∇ ̄)ノ

 

 

IMG_20171118_185412.jpg

『ストリートファイターⅡ  デスクトップ ザンギエフ』

 

 

なんだか流行ってるっぽい、小物や文房具と合わせるデスクトップフィギュア。

 

この度、格闘ゲームの金字塔『ストリートファイターⅡ』より…なんと“ザンギエフ”だけを集めた代物が!

Σ( ̄□ ̄;)

 

 

これはもう… 見付けた瞬間にポケットから小銭を取り出したよねwww

 

 

4ポーズ×2Pカラーバリエーションの、計8種類でしたが

 

IMG_20171118_232311.jpg

 

IMG_20171118_232334.jpg

 

どちらも1Pカラーの赤パン。

 

実は、先日自分で回したやつは1つだけだったんですがそれの翌日、唐突に人からこのザンギエフを貰うっていう謎のタイミングでミラクルが。(笑

 

だもんで、別ポーズで2種類が手元に来ました。(^^)

 

 

 

IMG_20171118_233027.jpg

まず、お馴染みの必殺技“ダブルラリアット”はコードリールという名目。

 

本来は握り手だと思いますが、コードを掴む(通す)ための隙間が。

台座はあるものの基本的には片足立ちなために、ちょっと自立のバランスは悪かったですね。

(;^_^A

 

 

IMG_20171118_233053.jpg

そして勝利ポーズから由来の“コサックダンス”は、スマホスタンドという名目。

 

背中に立て掛ける感じですねー。

(肝心のスマホで撮っているのでメモ帳で代用)

 

 

 

何れも…

実用性の観点からいえば全く(笑)ですけど、なかなか思いきったアイテムですよね~

(  ̄▽ ̄)

 

全身の傷跡とかモサモサの胸毛とか、小さいサイズのわりには頑張って作られています。 …いますが、

 

IMG_20171118_232240.jpg

 

塗装の都合でしょう、瞳が無くてどれも白目を剥いちゃってますww

 

まぁ…迫力の現れだと思っときますけどねーww

( ☆∀☆)

 

 

 

 

…とことで、公式に弄られてる感が満載な、旧ソ連の英雄さんでした。

(* ̄∇ ̄)ノ

 

こういうバカっぽいけどニッチな方向に拘ってるアイテム、好きです。(笑

 

 

 

 

 

げきみそ☆パーンチッ!! ΣO( ̄□ ̄  o)