こんばんてーん

 

げきみそです。

 

 

 

さぁ…

クライマックスシリーズも落ち着いて、今度はいよいよ日本シリーズ!という前に、まずは恒例のドラフト会議!

(* ̄∇ ̄)ノ 

 

 

やっぱり世間的には、高校生最多の7球団からの指名がかかった早稲田の清宮くんが断トツで大注目されていたと思いますが。

 

結果は、日ハムでしたね!

 

球団の地元北海道では、指名権獲得するやいなや大ニュースになって一気に歓迎ムード。まぁ、そりゃ、野球ファンには喜ばしいことでしょうからね~

 

また日ハムったら、早稲田の先輩である斎藤投手とか、いまだ二刀流で活躍する大谷くんとか、甲子園のヒーローをゲットする率が高いようなイメージがあります。(笑

 

 

日ハムだったら高卒が育成されるのにも悪くない印象なんで、期待は高いでしょうが焦らずしっかりとしたプロ野球選手になって欲しいですよね。

(  ̄▽ ̄)

 

 

 

私の注目だったのは、甲子園最多ホーマーを記録した広陵の中村くん!

 

IMG_20171028_065106.jpg

こちらは2球団から指名されて、見事に地元広島へ!

 

今のカープはのってますからね~!

話題の高校球児も獲得して、さらに地元の熱量は増すんじゃないでしょうか!

 

そういうムードって意外と影響しないでもないからなぁ。

また来季も広島…手強くなってくるんじゃないの~!?(笑

(  ☆∀☆)

 

 

 

…で、

 

私は(基本DDだけど一応)巨人ファンでもあるで、

 

IMG_20171028_065138.jpg

ドラ1、鍬原投手に注目!

 

それこそ中央大学で阿部の後輩にあたるってことで、もうちょい早かったら先輩後輩バッテリーもあったのかなぁ、と惜しく思うところもありつつ。

 

大卒なだけに、即戦力としてルーキーから活躍出来るかとうかがポイントですけど…まず目指すは1軍定着ですかね。

(  ̄▽ ̄)

 

 

 

他にも注目選手はぞろぞろと居ますけれども、全部触れるのもしんどいんで(笑)メディアで取り上げられていた中での個人的な注目選手、でした。

 

とはいえ、ドラフト上位選手ばかりが活躍するとも限らないのが、学生からプロへ変わった際の面白さでもありますから。

 

まだ日本シリーズも残っておりますが、既に来季の開幕が楽しみですな!(笑

(* ̄∇ ̄)ノ

 

 

 

 

げきみそ☆パーンチッ!! ΣO( ̄□ ̄  o)