こんばんてーん
げきみそです。
たまたま寄ったコンビニで、久しぶりに“一番くじ”をやってみた。
(  ̄▽ ̄)
『一番くじ ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない~吉良吉影は静かに暮らしたい~』
…っていう、ジョジョのやつで尚且つ“吉良吉影”を中心にした第4部のセレクション!
まるで「いいや限界だ!押すね!」と言わんばかりに右手を構えるキラークイーンのロゴが素敵ww
もう最近は基本的に一番くじ自体をやらなくなったんですけど、久しぶりのジョジョ版だから、1回だけチャレンジ♪
したら…
なんと、B賞が当たった!Σ( ̄□ ̄;)
「シアーハートアタック ユースフルフィギュア」という。
吉良吉影のスタンド“キラークイーン”第2の能力“シアーハートアタック”がモチーフ。
一応“ユースフル”とか云って、ペーパーウェイトにもなるよ的な名目ですが、基本的にはシンプルなヴィネットタイプのフィギュアでした。
開封♪ …思ったより小さい?(笑
だいたい、地面を模した台座部分が約6cm四方で、高さは約4cm弱くらい。
箱が約12cmでこれが4~5個は入りそうなサイズだったので、その辺で残念な印象になるww
いや、造形的には立派ですけどね?
(;^_^A
横。
後。
上。
足元の瓦礫っぽいやつには、しっかりタイヤ痕が。
目新しさはないもののクオリティは確かですね。(^^)
欲を言えば…
台座と一体型になっているので、外してシアーハートアタック単体でも観賞出来る仕様だったら、もっと良かったかな?
(* ̄∇ ̄)
ただ、正直なとこ「B賞でこれかぁ」というのも否めない。
(;^_^A
目玉であるA賞は、
プライズ景品系のフィギュアで展開される吉良吉影本人と併せた、ガッツリのフィギュアで。
B賞以下は、C賞がエニグマ、D賞がハーベスト、でシアーハートアタック同様のフィギュア。それ以下はまたクリアファイルやプレートなどの雑貨系。
数年前までなら、C賞くらいまでは良いフィギュアがあったり、下位賞でも洒落の効いたグッズがあったりしたもんだけども…
…なんか、一番くじも不景気になったなぁ、ってww
まぁ、決してディスっている訳ではなく。←
基本的には「久しぶりに引いたら上位賞が当たった!」という嬉しさのもとに書いている話な訳ですよ。(笑
アニメ化のおかげで、こういうグッズも出されやすくなっているのは、基本的には嬉しいこと。
今回のも使用されてるイラストとかはアニメ版からですけど、立体物になったらどっちでも変わんないからね。
(  ̄▽ ̄)
…やっぱり、あれかなぁ。
仙だ…杜王町でのジョジョフェスを幾らか目の当たりにしてきたから、このくらいのグッズは普通だと思っちゃってるのかもしれない。私。
いかんいかん。
こんなんグッズが作られる事は当たり前ではないのだ…
ジョジョはマニア向けだと言われてあまり共感者が居なかったあの頃の気持ち、思い出さないとww
げきみそ☆パーンチッ!! ΣO( ̄□ ̄ o)