こんばんてーん

ガンダムトライエイジの話、げきみそです。



カードリストも来てますけど…

あらためて、次弾の新たな“イグニッション”に関して。 

 

 

IMG_20170908_213506.jpg

 

今度の効果は「必殺反撃」!

 

 

前弾からの新要素“イグニッション”は、必殺使用時に相手を倒しきれなかった場合にすかさず必殺技で援護攻撃を繰り出す「必殺追撃」でしたが

 

次弾では逆に、相手から必殺技を受ける際にその必殺技を無効化してこちらから必殺技でカウンターをする「必殺反撃」という要素。

 

 

…メタってメタっての繰り返しですけどもね~ww

 

 

 

かねてから内輪では、いっそ必殺技でも避けれる“超回避”とか“超反撃”みたいなアビリティが出たらいいのに、とかネタ的に話してたんですけど(笑)

 

実際にイグニッションで…となれば、相手の必殺追撃イグニッションを潰す役割にもなるでしょうから、より駆け引きが面白くなってバランスは悪くなさそう。

 

用意してたラウンドで必殺を撃たれなければ、こっちが不発になることなんで、どのラウンドに何のイグニッションを入れてるか…

 

まぁ、私程度のGコマンダーだったら、逆に気にしなくなってくる程ですかねww

 

 

で、今回もイグニッションのCPがあって

 

IMG_20170908_213411.jpg

ややビルド勢が多め?

 

前回のCPと違うのは、

 

IMG_20170908_213438.jpg

“イグニッションブースト”というキャンペーンボーナスがあるところですね。

 

各CPと対応したパイロットをデッキに入れとくことで、ステータスアップのボーナスが掛かるっていう。

これを狙うならば、カードプールの多いビルド勢のが使いやすいでしょうか。…むしろ、相方がレインになるドモンが不利ww

 

 

でも、これはあれかもしれないですね、

 

またCP以外の高レアにも必殺反撃のイグニッションが入ると思えば、特にPレアのやつばっかり使われる…なんてことになりがちですから

 

せっかくのキャンペーンをもっと使ってもらおうという配慮なのかもしれないですね。

(  ̄▽ ̄)

 

 

イグニッションのラインナップに偏りが、と思ったけど

パイロット組みでボーナスってなると『X』と『∀』は参戦が乏しくて相手が居ないってことだったのかなぁ。

(;^_^A  

 

 

 

前弾から続けてイグニッションでのキャンペーンですけど、暫くはそのパターンが続くのかな?

 

新アビリティが出ない代わりに、新基軸のイグニッションを増やしていく、って感じでしょうか。

 

 

これも、前々から言ってる妄想なんですけど…

 

せっかく『W』祭りなんだったら、新アビリティ「自爆」とか作って欲しかったですよねww ハイパーアビリティでww

 

 

 

 

げきみそ☆パーンチッ!! ΣO( ̄□ ̄  o)