こんばんてーん
げきみそです。
先月から販売されている「復刻少年ジャンプ」っていう増刊号パック。
…やっぱり、買わずにはいられなかったなぁww
さすがに1968年の創刊号ともなると、50周年=50年も前に発売された雑誌ってことだから、知ってる作家さんも半分くらいしかいないし何の思入れもないんだけど、
これとセットになっているのが、その50年の歴史の中で最も多い発行部数を記録したという1995年の号。
こちらはもう、90年代の黄金期!
私は当時小学生で…めっちゃ覚えてますもん!この表紙!(笑
( ≧∇≦)
発売は94年の年末だったっけかな?
冬休みで親戚の家に行くときに持っていって、兄貴がゲームしてテレビが空いてない間にずっと読んでいた記憶がww
今見ても人気作品が目白押しな訳ですよ。
時期は違えど、連載20本中の16本がアニメ化されてますからね。…実写化も5本くらいあるけど…(;^_^A
最近のジャンプでもよくある、見開きの巻頭カラーポスター的なやつも
この号は、ドラゴンボール!
リバーシブルで年間カレンダーになってるやつですねぇ。
見ての通りブウ編の真只中、掲載話では潜在能力を引き出された悟飯とゴテンクス吸収ブウとの激闘、ちょうど悟空が生き返るタイミングでした。(^^)
ちなみに他は…
当時から好きだったジョジョは、近年いろいろ映像化されてる第4部で、川尻(吉良)宅の庭に“猫草”が現れたところ。
個人的にお気に入りだけど世間的にはそうでもなさそう(笑)な忍空は、これまた忍空使いでも出番は少なかったけど好きな黒楼のエピソード。
…どちらも最多部数には起因してないだろうけどww
この頃は傑作が多いのも(贔屓目はあるけど)事実として、この号が最多になったのはやっぱり、
巻頭のスラムダンク! だろうなぁ。(^^)
ただの巻頭カラーなだけではなくて、当時でもレアな全編カラーページで掲載、だもんなぁ。
もしかしたら、熱狂的なスラダンファンなら今だに当時のこれを大事に持ってる人とか居そうな気がする。
(  ̄▽ ̄)
復刻の少年ジャンプ、現在は2パック目も発売で更にもう1つ出るんだったかな?
ジョジョとかワンピースとかの連載初回の号だとか。
多分、私は流れで全部買っちゃうとは思うけども。(笑
ただの増刷じゃなくて、懸賞ページとかに注釈があったり、何ページか丸々諸事情で広告が載せられないってだけだったり、配慮してんだか無駄なんだか分かんないとこもありましたけどね。
(;^_^A
とりあえず、歴史を懐かしむという観点では良い企画なんじゃないかな。
……ちゃんと値段も当時と一緒だったら完璧だったww←
げきみそ☆パーンチッ!! ΣO( ̄□ ̄ o)