こんばんてーん

普段は買ってないのにこんな時だけ都合よく、げきみそです。


 

あの往年の名作が…いよいよ最終巻!?

Σ( ̄□ ̄;)

 

IMG_20170623_085843.jpg

植田まさし『おとぼけ課長』29巻。

 

 

ある意味では国民的な作品『コボちゃん』などでお馴染みの4コマ漫画家・植田まさし先生の、代表的な長寿作のひとつ。中年サラリーマンのおとぼけ氏とその周囲の人々を描いたコメディ。

 

あらためて、しっかり読んでみると

意外と常識はずれなキャラクターは少なくて、天然の剽軽やちょっとお茶目にふざけてる程度のギャグなんですよね。

 

もしかしたら、これがホントの「日常系」なのかもしれないとか思いつつ。←

 

 

連載から36年も淡々と続いた本作ですが、まさか終わるですって!?

 

 

…と、驚いたのも束の間、

 

 

IMG_20170623_085858.jpg

なんと今更、昇進されたそうでwwww

 

そう、今の「課長」としては最終回を迎えて、まんがタイム本誌では既に『課長』から7年後を舞台にした『おとぼけ部長代理』となってリニューアル継続。

 

 

なによりの疑問は…

何故、このタイミングで昇進だったんだろうか?(笑

 

例えば30周年の時とか、昨年でも35周年とかキリのいいところもあったろうになぁ。っていうか、昇進とかする概念があるマンガだったのかww 

 

 

とか、なんかいろいろと思った挙げ句に、初めて本作の単行本を購入してみました。(笑

 

いやー、まさか植田先生の単行本を買うとは…

(   ̄ω ̄)

 

 

…って冷静に思い返してみたら、確か『フリテンくん』は何冊か持ってたから別におかしくもなかったわ。←

 

 

 

しかし…ひとつ昇進するのに36年か…

 

私が生まれる前から課長だったんだよなぁ…

(* ̄ー ̄)

 

 

 

そういえば“課長”といえば…

 

 

IMG_20170623_150547.jpg

 

あの“課長”は、主任から上がるのは早かったけど長いこと課長止まりで、もう昇進は…ないのかなぁww

 

 

 

 

げきみそ☆パーンチッ!! ΣO( ̄□ ̄  o)