こんばんてーん
ガンダムトライエイジの話、げきみそです。

「オッス!オラ、ガンタンク!」←
「歳初期の0弾でMレアから参戦しているけど、今となってはコモン以下の性能なんだぜ!」
「しかも専用パイロット(ハヤト・コバヤシ)が居るけど、もう5年半以上もカード化されてないんだぜ!」
「ちなみに、知ってたかい?
ガンタンクは始め、操縦士と砲撃手のタンデム仕様だったんだよ!」
「だから、今回の大会はこんなデッキにしてみたのさ!」


・ガンタンク(ビルド不沈)+ドモン&レイン
・ガンタンク(M鉄壁)+ガロード&ティファ
・ガンタンク(C狙撃)+ラライヤ&ノレド
…たまには、こういう茶番も如何でしょうかww
実は先日念願の、

ダブリが余ってるからと、ガロード&ティファを戴きまして。
じゃあ、これを使ったネタデッキを何か…と考えた結果、
ちゃんと2人乗りの機体にダブルパイロットを乗せよう、とことでガンタンク!←
ねぇ…
ダブルオーライザーとか全く使う発想が無かったですからね~ww
ビルド版のアビリティには、ガンナー狙撃・アタッカー先制・ディフェンダー不沈。
パイロットの都合でスピードには補正が入るので先制ではなく、唯一カード化されていない不沈を起用。
ちなみに…
カード化されてるものだと、鉄壁・狙撃・超狙撃・先制、の何れか4択。(一応“小隊”もあるけどww)
ひとつ、御理解いただきたいのは…
毎回そうですけど、私は真面目にデッキを組んでいる、ということ。
ネタに走るだけで相手を舐めプレイしている訳ではありません!
\( ̄□ ̄;)/
そんな、今回の御相手は
これまで一度も勝てたことがない、親子で常連のお子さんの方。
正直…用意したデッキもこれなんで、くじを引いた時点でちょっと意気消沈でしたがww
御相手のデッキは
滅ダンタリオン、迅雷ダンタリオン、捨身フリーダム。(機体以外は失念
)
アビリティの上では、かなり負けが濃厚に見えましたが…なんと今回、まさかの勝利!?
\( ゚∀゚)/
向こうの当てミスにも助けられましたが、なにより滅が尽く不発だったのことに助けられました。
不沈発動の可能性も残してギリギリ過ぎない展開だったのが、自分でも意外ww
ちなみに、初戦では宇宙ステージ。
あらかじめガンタンクを出す前提だったから、宇宙はまだ良かったんだけど
続く2回戦では水中ステージに…
宇宙遊泳の後は、海の中を漂って、全くキャタピラが活きなかったですねww

水中戦ではビルド以外を、超狙撃+ティエリア、先制+マフティーに替えて。
もう、2人乗りとか関係なくなっちゃったけどもww

御相手は、この店舗ではお馴染みの…恐るべきヴェイガン部隊!
もはや趣味デッキの範疇を超えた戦力が、ホントに勝ち筋が見えない程の脅威ですわ…ww
先制からのクリティカルや、防御ゼロで放つ超狙撃など、こちらのアビリティは出てくれたものの…
どうしても、向こうに致命的なダメージを与えられるほどではなくて、
純粋に火力の足り無さと、レベルの差を痛感させられましたねぇ。
(;^_^A

まぁ…、撮れ高にはなったみたいなんで、使った甲斐はあったかな?(笑
げきみそ☆パーンチッ!!∑O( ̄□ ̄ o)
ガンダムトライエイジの話、げきみそです。

「オッス!オラ、ガンタンク!」←
「歳初期の0弾でMレアから参戦しているけど、今となってはコモン以下の性能なんだぜ!」
「しかも専用パイロット(ハヤト・コバヤシ)が居るけど、もう5年半以上もカード化されてないんだぜ!」
「ちなみに、知ってたかい?
ガンタンクは始め、操縦士と砲撃手のタンデム仕様だったんだよ!」
「だから、今回の大会はこんなデッキにしてみたのさ!」


・ガンタンク(ビルド不沈)+ドモン&レイン
・ガンタンク(M鉄壁)+ガロード&ティファ
・ガンタンク(C狙撃)+ラライヤ&ノレド
…たまには、こういう茶番も如何でしょうかww
実は先日念願の、

ダブリが余ってるからと、ガロード&ティファを戴きまして。
じゃあ、これを使ったネタデッキを何か…と考えた結果、
ちゃんと2人乗りの機体にダブルパイロットを乗せよう、とことでガンタンク!←
ねぇ…
ダブルオーライザーとか全く使う発想が無かったですからね~ww
ビルド版のアビリティには、ガンナー狙撃・アタッカー先制・ディフェンダー不沈。
パイロットの都合でスピードには補正が入るので先制ではなく、唯一カード化されていない不沈を起用。
ちなみに…
カード化されてるものだと、鉄壁・狙撃・超狙撃・先制、の何れか4択。(一応“小隊”もあるけどww)
ひとつ、御理解いただきたいのは…
毎回そうですけど、私は真面目にデッキを組んでいる、ということ。
ネタに走るだけで相手を舐めプレイしている訳ではありません!
\( ̄□ ̄;)/
そんな、今回の御相手は
これまで一度も勝てたことがない、親子で常連のお子さんの方。
正直…用意したデッキもこれなんで、くじを引いた時点でちょっと意気消沈でしたがww
御相手のデッキは
滅ダンタリオン、迅雷ダンタリオン、捨身フリーダム。(機体以外は失念
)アビリティの上では、かなり負けが濃厚に見えましたが…なんと今回、まさかの勝利!?
\( ゚∀゚)/
向こうの当てミスにも助けられましたが、なにより滅が尽く不発だったのことに助けられました。
不沈発動の可能性も残してギリギリ過ぎない展開だったのが、自分でも意外ww
ちなみに、初戦では宇宙ステージ。
あらかじめガンタンクを出す前提だったから、宇宙はまだ良かったんだけど
続く2回戦では水中ステージに…

宇宙遊泳の後は、海の中を漂って、全くキャタピラが活きなかったですねww

水中戦ではビルド以外を、超狙撃+ティエリア、先制+マフティーに替えて。
もう、2人乗りとか関係なくなっちゃったけどもww

御相手は、この店舗ではお馴染みの…恐るべきヴェイガン部隊!
もはや趣味デッキの範疇を超えた戦力が、ホントに勝ち筋が見えない程の脅威ですわ…ww
先制からのクリティカルや、防御ゼロで放つ超狙撃など、こちらのアビリティは出てくれたものの…
どうしても、向こうに致命的なダメージを与えられるほどではなくて、
純粋に火力の足り無さと、レベルの差を痛感させられましたねぇ。
(;^_^A

まぁ…、撮れ高にはなったみたいなんで、使った甲斐はあったかな?(笑
げきみそ☆パーンチッ!!∑O( ̄□ ̄ o)