こんばんてーん

ガンダムトライエイジの話、げきみそです。



さて、遂に来週が新弾稼働かと思われるタイミングですが。

カードリストの更新など、新弾に向けた諸々の情報も公開されていますね。

そんな中、最初に先行公開になったPレアが4枚!
( ´∀`)


まず、個人的な注目株、

OTHER007.png
▽カテジナ・ルース

HP800/AT1700/SP2500
アタックバーストLv3
「味方が撃破されると、次のラウンドのみ相手全員のバーストを封じる。」


カーテジーナさーん!(デジャヴ←)
\( ゚∀゚)/

新規参戦のカテジナさんは、無事にPで登場。
相方のクロノクルは低レア止まりだというのに…ww

なんとなく高速アタバをイメージしてましたが、ホントにそうでした。


目新しいのは、そのスキル。
味方被撃破で次ラウンドに相手の全バースト封じ!
∑( ̄□ ̄;)

種類問わず&全員、のバースト封じは(パイロットスキルとしては)初じゃないかな?

撃破が絡む条件なんで発動はちょっと難しいですが…。
やっぱり、対戦用ということになるでしょうね。

バーストを封じても構成や展開次第では…と、実際に使いこなすのは難易度高いですけど

相手への牽制としては、十分過ぎる程の代物じゃないでしょうか。


ちなみに…

カテジナさんは初の「宇宙世紀の女性パイロットでPレア」になれたことに。

ハマーンとかなら有り得るかな、と期待してましたが
まさか、巡り巡ってカテジナさんがそうなるとはなぁ。



OTHER006.png
▽ゴトラタン

HP1400/AT4600/SP3600 必殺技5600コスト6
ガンナー 超狙撃


乗機もPから。
また相方と比較すると…こちらはいきなり最終決戦のみ、あちらは最初期のみ、という極端なことにww

ステータスは紙耐久で高アタックの超狙撃!
…願わくば、それはザンネックで再現して欲しかったもんだが…ww

アタック4600は同アビリティ内は勿論のこと、全体で見てもトップクラス。


その火力での追加攻撃は、かなり頼もしいとは思いますが
通常の狙撃だったら、複数回発動も見込めるから良かったのになぁ、とか思いつつ。

また、能動的に攻めたい配分とサポート系のアビリティがやや不釣り合いなんで

ちゃんと考えて運用しないと持ち腐れる、というのは
普段から狙撃や電刃を使ってて感じるのと同じですかね。
(;^_^A




個人的には、ゴトラタン&カテジナさんに注目ですが

おそらく大多数のユーザーが気になっていたのは、こちらでしょう。(笑


OTHER004.png
▽ガンダム・バルバトスルプスレクス

HP1000/AT3800/SP4800 必殺技6300コスト7
アタッカー 突撃


OTHER005.png
▽三日月・オーガス

HP500/AT1200/SP2800
スピードバーストLv3 覚醒:阿頼耶識
「単機でロックオンした時、相手のスピードを50%減少させる。(毎回)」


バルバトス&ミカは、放送クライマックスを迎えて再びPレア化。

まぁ、そうでしょうよ。(笑
CMで早めにバレてましたからね。

今回のバルバトスは、最低値の体力にスピード特化の突撃。
分かりやすく、上からぶん殴って一方的に倒していきたいデザインですね。

尖ってはいますが、使いやすいカード。


一方、ミカもスピード特化のスピバで先攻取りに長けている数値ですが…更にスキルで相手のスピードを半減!

突撃にしたってスピード過多なくらい速くなりますが
これは、バーストを封じられてもスピバ相手に先攻出来るくらいを想定してそう。


それこそ、対クリム用と思えば、対戦での採用率はありそうなのかな?

迅雷や先制などは、低耐久なこともあり余計に弱点となりますが

読み合いで出すか出さないか…思案するポイントが増えたのは良いですね。
( ´∀`)




明日からも順次、Pレアのカウントダウンとなっていくでしょうけども。

既にバレてるやつはいいとして、ホントにデビルガンダムが気になります…!

どうか、凶悪な能力でありますように…ww




げきみそ☆パーンチッ!!∑O( ̄□ ̄ o)