こんばんてーん
ガンダムトライエイジの話、げきみそです。
先日は、新規参戦やらキャンペーンやら新アビリティやら、と共にカードリストも公開。
だもんで、その中から気になった幾つかを。
▽ザクⅡ(量産型)
HP3000/AT2500/SP2000 必殺技3700コスト4
ディフェンダー 反撃
なんと無印弾以来のRで排出の、量産型ザク。(カードパックでM相当はありましたが。)
癖のない反撃なんで使い勝手はそれなりですけど、コストなりに良い必殺燃費は有り難い。
ジオニスト的には、出たこと自体が嬉しいカード!(笑
▽クイン・マンサ
HP2400/AT1800/SP3400 必殺技4800コスト6
ディフェンダー 戦迅
こちらもRでのマンサ。
低レアでは唯一の新アビリティ持ちなので、ジオニスト以外にも価値あり?
先攻獲得に必要なスピードに特化した、分かりやすい配分。
アタックの低さと必殺燃費の悪さをどう補うかが問題にはなりそうですが…
高レア(特に補正のある次弾CP)だと普通に強くなりそうだから、戦迅の難点を割り出すには一役かってくれそうですね。
▽ガンダムスローネツヴァイ
HP1600/AT3600/SP2300 必殺技4500コスト5
アタッカー ファンネル
マンサがスピード特化なら、こちらはアタック一点特化のファンネル持ち。
アタック3600はスローネ自身最高値、ファンネルとしてもコモンながら高レアに張り合える数値!
系統ソレスタは育ってる人も多いだろうから、アビリティ頼りではあるが即戦力ですね。
▽G-セルフ(トリッキーパック)
HP2400/AT2200/SP1900 必殺技3700コスト4
ディフェンダー フォトンライズ
最近またパーフェクト以外の排出の続くG-セルフより、次は最もカード化に恵まれていないトリッキー。
…三度フォトンライズでの登場で、結局フォトンライズ持ちのカードしかないトリッキー
しかし同アビリティでは唯一のコスト4、最安でフォトン必殺を放てるのは魅力。
みんな、フォトンライズを使おう!(笑
\( ´▽`)/
機体の低レアには、ピーキーな強者から近々の新アビリティを試せる良いカードまで、意外と優秀なのが揃い。
このところ、良い低レアが増えてるんで嬉しいですねぇ。
( ´∀`)
▽ジャン・リュック・デュバル
HP500/AT1000/SP2000
アタックバーストLv2
「先攻時、追加ダメージ+1000(毎回)」
約4年前くらいにカードパックのみで参戦して以来、遂に排出カード化!
∑( ̄□ ̄;)
低耐久の高速アタバ、先攻で追加ダメージのスキルと、とにかく攻める姿勢。
同弾のヅダは迅雷なので合わせづらいんで…古いけど、初出の速烈とかなら相性いいかな?
現状、唯一の『IGLOO』勢ですからね。
今後何かしら増えるってこと、あるのかなぁ。
( ´ω`)
▽バーナード・ワイズマン
HP1700/AT600/SP1300
スピードバーストLv2
「攻撃を受けた時、ダメージを50%に軽減する(1回限り)」
鉄血弾以降は何故かRでの排出に恵まれている、バーニィ。
今度は半減スキルのスピバ。迅雷向きだった前回の鈍足アタバとは逆のデザインですね。
何が注目かというと…
背景のザク改はおそらく新規イラストなので、次弾での高レアが確定!?
\( ゚∀゚)/
スピバなんで、先攻系アビリティでしょうか…
急襲とかだと(ジオニスト的に)嬉しいんですが、新アビの戦迅とかかな?
回避や反撃はもちろん、なにより“決戦”でないことを願う…ww
▽アリー・アル・サーシェス
HP800/AT1600/SP1100
アタックバーストLv2
「攻撃時、相手の防御力を大きくダウンする。(毎回)」
こちらも約20弾ぶり?で、ようやく2枚目の排出となったサーシェス。
例の高耐久でアタックダウン持ちのやつは、今でも第一線で使われている良カードですが…。
前回と同じアタバながら、高アタックと防御ダウンで能動的に攻めるデザインに。
それこそスローネのファンネルと組めば、高アタックファンネル&防御ダウンで火力に期待がかかります。
…なんで『OO』勢って、防御ダウン持ちが多いのだろう?(笑
パイロットには、久しぶりに排出となる懐かしい顔触れが目立ちます。
機体はコモンの黒Mk-Ⅱですが、エマさんとジェリドもカードが増えて。
宇宙世紀派には、それだけでも嬉しいポイントなんですww
またコモンの昭弘に、あらためて絆カウンターのアイコンが。
高レアであろう三日月とシノと併せて、また2期仕様でもトリプル絆が組めるようになるんでしょうかね。
そして、気になる高レアの空き枠を見るとZ~ZZのあたりで誰か高レアになる有余があるんで…
マンサも新アビリティで居ることだし、プルツーかグレミーがMになるとか!?
新規パイロットが居ないこともあるので
この辺で、そろそろP化を逃し続けているジュドーとかに機会を与えて欲しいところ。
(;^_^A
あとは…
シャアの旧ザクがPかMか、が気になりますww
げきみそ☆パーンチッ!!∑O( ̄□ ̄ o)
ガンダムトライエイジの話、げきみそです。
先日は、新規参戦やらキャンペーンやら新アビリティやら、と共にカードリストも公開。
だもんで、その中から気になった幾つかを。
▽ザクⅡ(量産型)
HP3000/AT2500/SP2000 必殺技3700コスト4
ディフェンダー 反撃
なんと無印弾以来のRで排出の、量産型ザク。(カードパックでM相当はありましたが。)
癖のない反撃なんで使い勝手はそれなりですけど、コストなりに良い必殺燃費は有り難い。
ジオニスト的には、出たこと自体が嬉しいカード!(笑
▽クイン・マンサ
HP2400/AT1800/SP3400 必殺技4800コスト6
ディフェンダー 戦迅
こちらもRでのマンサ。
低レアでは唯一の新アビリティ持ちなので、ジオニスト以外にも価値あり?
先攻獲得に必要なスピードに特化した、分かりやすい配分。
アタックの低さと必殺燃費の悪さをどう補うかが問題にはなりそうですが…

高レア(特に補正のある次弾CP)だと普通に強くなりそうだから、戦迅の難点を割り出すには一役かってくれそうですね。
▽ガンダムスローネツヴァイ
HP1600/AT3600/SP2300 必殺技4500コスト5
アタッカー ファンネル
マンサがスピード特化なら、こちらはアタック一点特化のファンネル持ち。
アタック3600はスローネ自身最高値、ファンネルとしてもコモンながら高レアに張り合える数値!
系統ソレスタは育ってる人も多いだろうから、アビリティ頼りではあるが即戦力ですね。
▽G-セルフ(トリッキーパック)
HP2400/AT2200/SP1900 必殺技3700コスト4
ディフェンダー フォトンライズ
最近またパーフェクト以外の排出の続くG-セルフより、次は最もカード化に恵まれていないトリッキー。
…三度フォトンライズでの登場で、結局フォトンライズ持ちのカードしかないトリッキー

しかし同アビリティでは唯一のコスト4、最安でフォトン必殺を放てるのは魅力。
みんな、フォトンライズを使おう!(笑
\( ´▽`)/
機体の低レアには、ピーキーな強者から近々の新アビリティを試せる良いカードまで、意外と優秀なのが揃い。
このところ、良い低レアが増えてるんで嬉しいですねぇ。
( ´∀`)
▽ジャン・リュック・デュバル
HP500/AT1000/SP2000
アタックバーストLv2
「先攻時、追加ダメージ+1000(毎回)」
約4年前くらいにカードパックのみで参戦して以来、遂に排出カード化!
∑( ̄□ ̄;)
低耐久の高速アタバ、先攻で追加ダメージのスキルと、とにかく攻める姿勢。
同弾のヅダは迅雷なので合わせづらいんで…古いけど、初出の速烈とかなら相性いいかな?
現状、唯一の『IGLOO』勢ですからね。
今後何かしら増えるってこと、あるのかなぁ。
( ´ω`)
▽バーナード・ワイズマン
HP1700/AT600/SP1300
スピードバーストLv2
「攻撃を受けた時、ダメージを50%に軽減する(1回限り)」
鉄血弾以降は何故かRでの排出に恵まれている、バーニィ。
今度は半減スキルのスピバ。迅雷向きだった前回の鈍足アタバとは逆のデザインですね。
何が注目かというと…
背景のザク改はおそらく新規イラストなので、次弾での高レアが確定!?
\( ゚∀゚)/
スピバなんで、先攻系アビリティでしょうか…
急襲とかだと(ジオニスト的に)嬉しいんですが、新アビの戦迅とかかな?
回避や反撃はもちろん、なにより“決戦”でないことを願う…ww
▽アリー・アル・サーシェス
HP800/AT1600/SP1100
アタックバーストLv2
「攻撃時、相手の防御力を大きくダウンする。(毎回)」
こちらも約20弾ぶり?で、ようやく2枚目の排出となったサーシェス。
例の高耐久でアタックダウン持ちのやつは、今でも第一線で使われている良カードですが…。
前回と同じアタバながら、高アタックと防御ダウンで能動的に攻めるデザインに。
それこそスローネのファンネルと組めば、高アタックファンネル&防御ダウンで火力に期待がかかります。
…なんで『OO』勢って、防御ダウン持ちが多いのだろう?(笑
パイロットには、久しぶりに排出となる懐かしい顔触れが目立ちます。
機体はコモンの黒Mk-Ⅱですが、エマさんとジェリドもカードが増えて。
宇宙世紀派には、それだけでも嬉しいポイントなんですww
またコモンの昭弘に、あらためて絆カウンターのアイコンが。
高レアであろう三日月とシノと併せて、また2期仕様でもトリプル絆が組めるようになるんでしょうかね。
そして、気になる高レアの空き枠を見るとZ~ZZのあたりで誰か高レアになる有余があるんで…
マンサも新アビリティで居ることだし、プルツーかグレミーがMになるとか!?
新規パイロットが居ないこともあるので
この辺で、そろそろP化を逃し続けているジュドーとかに機会を与えて欲しいところ。
(;^_^A
あとは…
シャアの旧ザクがPかMか、が気になりますww
げきみそ☆パーンチッ!!∑O( ̄□ ̄ o)