こんばんてーん

メリークリウス! げきみそです。



…はい。←

とことで、今週もトライエイジの大会に行ってきましたという話。



本日は、クリスマス!
\( ´▽`)/

ガノタ的にクリスマスといえば…

161226_182559_ed.jpg

そう、『ポケットの中の戦争』ですよね。(異論は認める。)


だもんで、そんな日に大会ならば使うデッキは勿論、アレックス&ザク改。

161226_065440_ed.jpg
・ガンダムNT-1(ビルド版トライブレイズ)+クリス(Mスピバ)
・ザクⅡ改(C迅雷)+バーニィ(防御ダウンスキルのアタバ)
・ウイングガンダムゼロ(EW)(P閃烈)+ヒイロ(Pディフェバ)


あと1枠には、クリスマス繋がりでゼロカスタム。
それこそ『EW』から他にも参戦があれば組みたかったけど、ゼロカスタムしか居ないからねぇ…。
(;^_^A

迅雷ザク改は、ウチのエース!(笑

アレックスは何を出すか悩み所で…
最近M化されたのが(決戦ではなく)まともなカードだったら使ったんだけど汗

なのでビルドMSで対応。
アレックスの[G]版は、無双とトライブレイズがある面白いデザインになってるんでね。

今回は並び的に無双を活かせそうにないから、トライブレイズに。



そして、対戦の御相手は…
ホームでよく優勝している常連の方汗

とりあえず…3タテされないことを祈りつつ…ww


向こうのデッキ、詳しくは覚えてないんですが

急襲+P三日月(ディフェバ封じ)、デュアルアームズ+Pクリム(スピバ封じ)、それに機体失念ですがMラフタ(アタックダウン)。


こちらコマンドフェイズから。

BAで足したGパワー分でヒイロを必殺技にして、アシストカット選択。
向こうアシストは無かったので、カットは失敗。


急襲→クリス。
バーストも封じられてるので、普通に先攻取られて撃沈。

デュアル→ヒイロ。
ここはお互いに削り合いでドロー。

ラフタ→バーニィ。
こちら迅雷発動も、アタック下げられてる分で4割ちょいしか削れず、しかしこちらもギリギリ耐える。


ラウンド2。
こちらアタックフェイズ、Gオーダーで向こうスピードを下げる。

向こうBAでこちらアタック再び下げられる。


ヒイロ→デュアル。
必殺技で攻撃、先攻は取れなかったが耐えて返して撃破。

バーニィ→急襲。
迅雷は発動するも、アタックダウンの影響でギリギリ落とせず。こちら撃沈で向こうリーチ。

クリス→ラフタ。
先攻は取れたもののダメージ少なく、削り合い。


…そして、ラウンド3。
スピードも下がったヒイロが狙われ、敢えなく終了。
(;^_^A


正確には覚えてないんで、わりと違ってるかもしれないけど、こんな感じで。

向こうからは急襲しか食らってないんで、特に覚えてない。(笑

やっぱり、バースト封じられて常時火力も下げられてでは、どうにもならんですね汗
( ´・ω・)


ただ、迅雷が2回とも発動してくれたのは、流石エース!(笑


アシストなしでトライブレイズが発動してたら、まだ凌げたのかな~

バースト封じが2人も居たから、もしかしたら無双の方が良かったのかも?

…冷静に考えたら、迅雷と閃烈ってアシストに回せるようなアビリティじゃなかったしww
(;^_^A



急造デッキだったけど、☆1つは取れたし迅雷も出てくれたから、それなりに納得。

御相手とのレベル差がスゴいから、ギリギリ落とせない(耐えれない)が起こるのは仕方ないですからね。

あのデッキなら、よくやった方だと自分に言い聞かせるww
\( ´▽`)/




それに大会が無かったらね、

おそらく家で『ポケ戦』観ながら、敢えてケーキを1ホール貪ってたくらいだと思うんで。(笑


排出カードでアレックスに良いカードが増えたら、嬉しいんだけどね~

今更だけど、チョバム装備のFAアレックスとか作ってくれないかな~
( ´∀`)



それか、サイクロプス隊をちゃんと揃えて欲しい。

宇宙世紀OVA系って、イマイチ恵まれないのが残念ですな。…需要ないのかなぁ…ww
( ´・ω・)




げきみそ☆パーンチッ!!∑O( ̄□ ̄ o)