こんばんてーん

ガンダムトライエイジの話、げきみそです。



さて、今週は
新弾&新パックになってから、個人的には初の大会へ参加してきました。
( ´∀`)


結果の前に、まず…
今回はあるカードを使おうとテーマを決めて挑みました。

161017_181849_ed_ed.jpg

鉄華繚乱1弾で、初参戦以来13弾ぶりにカード化されたクロノクルと、伴って出たゾロ。


鉄血6弾にて、経験値5倍期間で系統ザンスカールが限界突破、同弾の終盤でようやくビルドMSのチューンナップも60回を越えまして。

ネタデッキにしても、なんとか機能させられる目標に来たんで、ちょうど新カードもゲット出来たから使おう!
\( ゚∀゚)/



とことで、今回は
「カレンダーは赤口だけどゾロで頑張ろうデッキ!」←

…伝わるかなぁ、このニュアンスww


161017_181959_ed.jpg
本弾の電刃+クロノクルは前提として、

ビルド版は不沈、残りはステージが地上だったんで先制ではなく逆襲を。


御相手のデッキは…あまりよく覚えてないんですけど(笑)

迅雷・ファンネル・不沈という布陣、概ねスピードは遅めで、こちらのアタックを下げて耐えて返す構成、でした。



あちらのアタックフェイズから。

アタックを下げられていることもあり、Gパワーアップを選択。
ビルドアクションとクロノクルのスキルを込みで、ちょうど3機共に必殺技で待機。

上手いことバラけてくれて、それは成功。


まずは、相手の三日月でディフェバ封じられてたこともあり、迅雷にクロノクルが撃沈。

続いてファンネルも出されるが、ジュドーの軽減スキルで耐えての逆襲で無事に撃破。

不沈同士は、こちら先攻のアタバ必殺で倒すも不沈発動、こちらもギリギリ耐えてドロー。


以外にも☆1づつでイーブン!

ラウンド2、こちらはGオーダーでスピードアップ。(数値の上ではジュドーで先攻取れるように。)

しかし、そのジュドーでファンネル相手に…2度目の発動をされて撃沈!
∑( ̄□ ̄;)

続くハマーンは迅雷に、不発で先攻は取れたもののHP200程度で耐えられて…更にこちらの不沈が不発!
∑( ̄□ ̄;)


…敢えなく1対3で負けてしまいました汗
(;^_^A



ですが、まぁ、

カードプールも少なく決して強いとは言えない機体ながら、思いの外に健闘出来たから十分でしょうか。
( ´∀`)

私のプレイングがもっと鋭ければ、勝ち筋がないこともない試合でしたが…

いや、やっぱり今のレベルじゃ難しかったのかなぁww



ま・ネタ的にはまあまあ良かったかな?

残念だったのは、クロノクル本人が全く活躍出来なかったことでしょうかww

せめて、電刃が発動してくれてたらなぁ汗
(;^_^A




で、対戦はいつもの調子でしたけど

肝心のカードパックでは…


161017_182116_ed.jpg
グーフー!しかも箔有りー!
\( ゚∀゚)/

まさか一番欲しいやつを真っ先に引けるとは思わなんだww

こりゃ、来週はランバ・ラルを当てなきゃだなぁww




…しかし…

なんとかゾロを鍛えたのはいいけど、ザンスカールから新規参戦って、いつの日になることやら…汗
( ´・ω・)



早くこいこい、ザンネック!←




げきみそ☆パーンチッ!!∑O( ̄□ ̄ o)