こんばんてーん

げきみそです。



やりましたねッ!

160927_110922_ed.jpg

豪栄道が初優勝ッ!!
\( ゚∀゚)/



そう、先日まで行われていた大相撲秋場所の話ですけれども。

言っちゃあ悪いが、ホントに“まさかの”優勝でしたねww


豪栄道といえば…

昇進後の成績がイマイチだったからか、かつては「弱い大関」としてお馴染みでした。

今場所だって、既に角番で後がないような状況でしたし。


そんな彼がなんと初優勝!しかも全勝で!
∑( ̄□ ̄;)



これ、意外とすごい記録的なことになっているそうで…


・角番では史上初の15勝(全勝)。

・“全勝”での“初優勝”は、1994年の武蔵丸…以来の22年ぶり。

・“日本出身力士”の“全勝優勝”は、1996年の貴乃花…以来の20年ぶり。

・大関の全勝…日馬富士(大関当時)以来の4年ぶり、10人目。


とか、様々な数字を伴って(笑)ニュースに纏められていました。

ぶっちゃけ今までは地味な印象だったけど、なかなかえらい感じになってますね。
( ´▽`)



ちなみに、弱いなんて言われつつも
実は現役力士としては、三賞を受賞した回数が最多(11回)だったりするらしいです。

14日目でね、既に優勝は決まってましたけど、
千秋楽には琴奨菊との取り組みで、見事な寄り切りを見せてくれましたし、

来場所も優勝なら綱取も確実、と言われてて…


なんだか急激に、日本人力士で最注目!な感じになってきた、豪栄道。

まぁ、日本出身の力士が活躍してくれるのは大歓迎ですから、是非とも来場所で綱取!
\( ゚∀゚)/


…とまでは言わなくとも(笑)

やっぱり将来的には横綱を目指して欲しいし、モンゴル勢を脅かすほど活躍して欲しい、ですね。

それこそ、琴奨菊がアレなんでねぇ…ww

そろそろ日本人横綱というのを、期待してしまうところ。
(;^_^A



さて、来場所の豪栄道は…ちゃんと勝ち越すのかな?(笑)




げきみそ☆パーンチッ!!∑O( ̄□ ̄ o)