こんばんてーん
モンバトスキャナーの話、げきみそです。
昨日、いつものトライエイジ大会へ行ってきましたが…
そこの店舗にも『モンスターバトルスキャナー』が入荷されてました。

意外と子供達で賑わってて。
( ´∀`)
それが空いたのを見計らって、大会のついでに数人でプレイしてみましたが…
これが、ねぇ…すんごい面白いじゃないか!(笑
\( ゚∀゚)/
先日、自分で試しにやってみた時にルールを把握したからか、素直に楽しめましたね!
印刷系ではあるけど、アーケードのカードゲーム類として見たら
排出の云々がない代わりに、その辺は気にせず(普通そうだけどw)遊べるんで
純粋に、フラッと遊ぶ楽しさみたいなのを感じられました。
他のやつでいうところの、高レアを引くかどうか排出の一喜一憂がないって…
ホントに気軽で良いww
ですが、こちらも
高ランクのモンスターを取れるかどうかがランダムなので、逆に大変かもしれないですが
集めることより遊ぶことに注視出来るのは、本来の楽しみ方なんでしょうね。
大人になると、そこの収穫はどうしても切り離せないからねww
初回プレイ時には、ケチってSサイズしか取りませんでしたけど


今回は、Lサイズをゲット。
( ´∀`)
…っていうか、
他の人がやってるのを見てたら
初回プレイ時に起こる“ふくびき”では、かなりの確率で上位レアのモンスターが取れていたようなので
以前にケチっていなければ、私も何か良いやつを取れていたのでは…と、ちょっと後悔ww
その悔しさから、ちょっとだけ課金しちゃったのでしたw
(;^_^A
今回、何人かでゲームシステムの検証も兼ねながら遊んでいましたが
カード資産に価値がないとか、そういう部分のことを除いて考えて
ゲームで遊ぶだけなら、かなり面白いじゃないか!という話に。
まぁ、ネタがドラクエだからってのもありますけど
実は意外なやり込み要素もあるっぽいし、ちゃんと戦略の練りようもあったので…
これは多分、気付けば注ぎ込んでるパターンになりそうで怖い
(;^_^A
プレイを重ねて、手持ちモンスターの種類が増えたら、また検証したいことも出て来たので
モンバトスキャナーは、これから遊ぶレギュラー候補になったかも?(笑
げきみそ☆パーンチッ!!∑O( ̄□ ̄ o)
モンバトスキャナーの話、げきみそです。
昨日、いつものトライエイジ大会へ行ってきましたが…
そこの店舗にも『モンスターバトルスキャナー』が入荷されてました。

意外と子供達で賑わってて。
( ´∀`)
それが空いたのを見計らって、大会のついでに数人でプレイしてみましたが…
これが、ねぇ…すんごい面白いじゃないか!(笑
\( ゚∀゚)/
先日、自分で試しにやってみた時にルールを把握したからか、素直に楽しめましたね!
印刷系ではあるけど、アーケードのカードゲーム類として見たら
排出の云々がない代わりに、その辺は気にせず(普通そうだけどw)遊べるんで
純粋に、フラッと遊ぶ楽しさみたいなのを感じられました。
他のやつでいうところの、高レアを引くかどうか排出の一喜一憂がないって…
ホントに気軽で良いww
ですが、こちらも
高ランクのモンスターを取れるかどうかがランダムなので、逆に大変かもしれないですが
集めることより遊ぶことに注視出来るのは、本来の楽しみ方なんでしょうね。
大人になると、そこの収穫はどうしても切り離せないからねww
初回プレイ時には、ケチってSサイズしか取りませんでしたけど


今回は、Lサイズをゲット。
( ´∀`)
…っていうか、
他の人がやってるのを見てたら
初回プレイ時に起こる“ふくびき”では、かなりの確率で上位レアのモンスターが取れていたようなので
以前にケチっていなければ、私も何か良いやつを取れていたのでは…と、ちょっと後悔ww
その悔しさから、ちょっとだけ課金しちゃったのでしたw
(;^_^A
今回、何人かでゲームシステムの検証も兼ねながら遊んでいましたが
カード資産に価値がないとか、そういう部分のことを除いて考えて
ゲームで遊ぶだけなら、かなり面白いじゃないか!という話に。
まぁ、ネタがドラクエだからってのもありますけど
実は意外なやり込み要素もあるっぽいし、ちゃんと戦略の練りようもあったので…
これは多分、気付けば注ぎ込んでるパターンになりそうで怖い

(;^_^A
プレイを重ねて、手持ちモンスターの種類が増えたら、また検証したいことも出て来たので
モンバトスキャナーは、これから遊ぶレギュラー候補になったかも?(笑
げきみそ☆パーンチッ!!∑O( ̄□ ̄ o)