こんばんてーん

げきみそです。



160205_140726_ed.jpg

160205_140738_ed.jpg

『機動戦士ガンダム』のプライズ景品のシリーズ、メックサーガフィギュア。ファースト版の第3弾。

順当に登場MSをラインナップしてるので、3弾目にもなると渋い並びになってますねww



160407_195243_ed.jpg

160407_195313_ed.jpg
ジム。


基本的な装備、スプレーガンとシールドを構えて。
棒立ちではなく微妙に踏み出していて、量産機が編隊で行進してるイメージとかかな?

デザインがシンプルだから、拘りも現しづらいだろうけど
クリア成形のカメラ部分内部のモールドがしっかりしてる、ってところでしょうか。
( ´∀`)



160407_200157_ed.jpg

160407_200218_ed.jpg
シャア専用ズゴック。


前回はシャア専用ザクで、今回はズゴックで。
左腕を引いて右腕を突き出した定番のポージングですが、クローが開いてるから射撃形態かな?

これ以降の水陸両用機に同じく言えますが、SD化されてもこの程度ならプロポーションに違和感が少ないのが良いですね。( ^^)


ジムといえばズゴック、ズゴックといえばジム、ってことで…

160407_200311_ed.jpg
ズバ―――ン!!←

やっぱり、ジャブローに散らしたくなりますよねww
\( ´▽`)/

ただ今回のポーズは、クローが開いてるしスプレーガンも眼前にあるから、ちょっとシャアが不利かなww



160407_200440_ed.jpg

160407_200456_ed.jpg
アッガイ。


今回はマスコット的な感じでなく、ジャブロー洞窟の天井をガッシガシと渡るアグレッシブな姿!

個人的にアッガイは、伸ばしたフレキシブルアームと右腕のクローの感じが好きなんで
このシーンをチョイスされたのは嬉しい。( ^^)



160407_200634_ed.jpg

160407_200910_ed.jpg
ゴッグ。


なんともないぜ!で、お馴染みのパワフルなスタイルがよく出たマッシブなフォルム。

怪獣的な重厚感がカッコいいですよね~
( ´∀`)

クローで牽制しつつ下から睨むような格好が、なんかヒール感あって良い!



160407_201056_ed.jpg

160407_201131_ed.jpg
そして今回のボーナスパーツ(フィギュア)2種。


紫のがゴッグに付属、61式戦車。

連邦軍の主力戦闘車両。よくゲームなんかでも登場したりする、いわゆる普通の戦車。

さすがに、おまけ程度の代物ではありますが一応、砲頭の向きは動かせる可動はあります。
(;^_^A


青のがアッガイに付属、ファンファン。

シャアのズゴックに対してウッディ大尉が攻撃をした際に乗っていた、ホバークラフト戦闘機。

テレビ版ではシャアを撤退させるだけの損害を与えてましたが…
まさにジャブローに散った、やられ役のイメージが否めません。(笑



160407_201249_ed.jpg

今回のラインナップは、ゴッグ以外全てがジャブロー攻略戦の一連で登場する機体。

ザク・グフ・ドムと並んでいた前回よりは、テーマ的には整っていたのかな?
( ´∀`)


このシリーズ、プライズで入手難易度が高いものの、クオリティはしっかりしているので
(やや無理矢理に箱に収められて曲がるパーツを除くww)

せめて、ファーストに登場する機体は網羅して欲しいなぁ…とは思ってるんですけど

最近、ちょっと展開が止まっている雰囲気なんで、心配。
(;^_^A


とりあえず

私が未所持なのもあと1弾分なんで、それは近いうちに確保したいなぁ。
( ´ω`)




げきみそ☆パーンチッ!!∑O( ̄□ ̄ o)