こんばんてーん
そして釣られる、げきみそです。
久しぶりに“バトルスピリッツ”を、カードダスで購入してみました。
何故ならば…

コラボブースター『ウルトラ怪獣超決戦』なる代物が出ていたからッ!
∑( ̄□ ̄;)
一昨年には“ゴジラ”ともコラボしていたバトスピ。
今度は、ウルトラ怪獣(ウルトラマンシリーズに登場する怪獣や異星人)を題材にしたコラボ版が。
そんなのって…
買ってみちゃうに決まってるじゃないかー!(笑
\( ゚∀゚)/
一応、私もウルトラ好きの端くれですからね。
ついつい釣られて、とりあえず光り物が出るまで回してみました。

2回でMレアが出たので、そこでストップ。
Xレアとか狙って深追いしちゃいけない。(笑
そのMは、キリエロイド!
『ウルトラマンティガ』における、代表的な敵キャラ…いわばライバル的なポジションですか?
各種ゲームへの登場頻度も(平成シリーズの中では)高く、昭和メインの私でも知ってるメジャー級ですねぇ。
( ´∀`)
そんなに詳しいキャラじゃないけど…私がバトスピで愛用する紫属性なんで、ちょっと嬉しい。( ^^)
アンコモンのパックも、メフィラスやカネゴンといった有名な奴が出てくれたし
なにより、ネクサスで“怪獣墓場”ってセンスが良いww
そういうネタの引用はなかなか良くて、ファンデッキを組みたくなるような感じです。
ビジュアル的な部分も、意外とウルトラ系のちょいホラー感とマッチして、相性はよさそうかな。
しかし…
果たして、バトスピユーザーとウルトラファンと、どれだけ層が被ってくれていることやら…。
(;^_^A
近代のウルトラ作品は、ちゃんとチェック出来てない部分もあって
カードリストの名前だけでは誰だか分かんないやつも居て…
そういうのって、意外と悔しいんだよね~!
( ´Д`)
「カード集めてデッキ組もう!」よりも
「カード化されてるやつ全員分かるまで観返そう!」って、思わされました。
…なんか、いろいろと本末転倒。(笑
げきみそ☆パーンチッ!!∑O( ̄□ ̄ o)
そして釣られる、げきみそです。
久しぶりに“バトルスピリッツ”を、カードダスで購入してみました。
何故ならば…

コラボブースター『ウルトラ怪獣超決戦』なる代物が出ていたからッ!
∑( ̄□ ̄;)
一昨年には“ゴジラ”ともコラボしていたバトスピ。
今度は、ウルトラ怪獣(ウルトラマンシリーズに登場する怪獣や異星人)を題材にしたコラボ版が。
そんなのって…
買ってみちゃうに決まってるじゃないかー!(笑
\( ゚∀゚)/
一応、私もウルトラ好きの端くれですからね。
ついつい釣られて、とりあえず光り物が出るまで回してみました。

2回でMレアが出たので、そこでストップ。
Xレアとか狙って深追いしちゃいけない。(笑
そのMは、キリエロイド!
『ウルトラマンティガ』における、代表的な敵キャラ…いわばライバル的なポジションですか?
各種ゲームへの登場頻度も(平成シリーズの中では)高く、昭和メインの私でも知ってるメジャー級ですねぇ。
( ´∀`)
そんなに詳しいキャラじゃないけど…私がバトスピで愛用する紫属性なんで、ちょっと嬉しい。( ^^)
アンコモンのパックも、メフィラスやカネゴンといった有名な奴が出てくれたし
なにより、ネクサスで“怪獣墓場”ってセンスが良いww
そういうネタの引用はなかなか良くて、ファンデッキを組みたくなるような感じです。
ビジュアル的な部分も、意外とウルトラ系のちょいホラー感とマッチして、相性はよさそうかな。
しかし…
果たして、バトスピユーザーとウルトラファンと、どれだけ層が被ってくれていることやら…。
(;^_^A
近代のウルトラ作品は、ちゃんとチェック出来てない部分もあって
カードリストの名前だけでは誰だか分かんないやつも居て…
そういうのって、意外と悔しいんだよね~!
( ´Д`)
「カード集めてデッキ組もう!」よりも
「カード化されてるやつ全員分かるまで観返そう!」って、思わされました。
…なんか、いろいろと本末転倒。(笑
げきみそ☆パーンチッ!!∑O( ̄□ ̄ o)