こんばんてーん

ガンダムトライエイジの話、げきみそです。



新弾稼働を明日に控えて、公式サイトでは昨日今日で全てのカードリストが公開に。

Pレアに関しては、先日の全国大会会場で先行展示とかされてたみたいで、既に広まってましたが。

とりあえずステータスをチェック!


160324_002409_ed.jpg
▽ガンダム・キマリストルーパー

HP3800/AT2200/SP3300 必殺技5900コスト7
ガンナー 闘気


連弾Pのキマリスは、またしても闘気。
展示情報を聞いて一番ガッカリしたポイントでしたww

ちなみに前弾のキマリスは…
HP2200/AT2800/SP4300 必殺技5600コスト6
アタッカー 闘気 …だったので、

違いとしては、スピード特化型からHP依りに変わってスピードを保持された代わりにアタックが低くなった。

アタック低下した分は、必殺威力が上がって…いるけどコストも増えてるからなぁ…
耐久力を得た分をどう活かすか、かな?

あとは、バトルタイプと地形適性の違いですね。


同弾排出のガエリオはディフェンスだったので、逆襲とか烈破とか受けアビリティを期待してたんですけどね。

せめて突撃とかだったらイメージ的にも、スピバのガエリオを活かすにもちょうど良かったんかなぁ…と。

まぁ、闘気なんである程度強いことには変わりませんが。
(;^_^A



160324_002334_ed.jpg
▽グリムゲルデ

HP1700/AT3900/SP3700 必殺技5600コスト6
ディフェンダー 速烈


▽モンターク

HP600/AT1600/SP2500
アタックバーストLv3
「ラウンド1にGパワー+4、ずっと必殺技+1500。」


まず、グリムゲルデは耐久力を捨ててアタック&スピードが4000近くある、超攻め型の速烈。

以前なら、同弾で闘気と並んでたら微妙…ってとこでしたが、今は速烈の方が良いという場面もありますからね。

キマリストルーパーと比べたら、先制系で取られたりした時に耐えれないと思うので

いっそ攻めることだけ考えて運用した方が無難、だろうか。


そして問題の、モンターク!

最高値更新のスピードが目立つが、その犠牲になったようなペラペラのHP。
それなりに高いアタックとアタバで、火力はありますが。

その配分だけでも、かなり特徴的ではありますが…スキルが驚異的。

初手から4もGパワーゲインするのは、パイロット史上最高値!
過去主人公のダブルパイロットでも3だったのに…!
∑( ̄□ ̄;)

更に、必殺技まで1500上がるとは。

スキルの数値だけなら、いまだに高レートを誇る“セイ&レイジ”の互換かそれ以上。

劇中では本領発揮してない感じの、まだ裏を隠してそうなキャラですけど
それだけのポテンシャルがある…ってことでしょうか。


機体・パイロット共に、高火力&高速を誇りますが、どちらも耐久力は壊滅的。

対戦環境なら、ちょっと工夫が欲しいかもしれませんけど

普通にミッションで使うならば、これほど分かりやすく強いカードはないですね~!
\( ゚∀゚)/



で、シークレットは…

160324_002433_ed.jpg
▽グレイズ・アイン

HP4500/AT2000/SP3000 必殺技7400コスト9
アタッカー 無双


▽アイン・ダルトン

HP2000/AT500/SP1800
ディフェンスバーストLv3
「攻撃を受けるたびに、ずっとアタック、必殺技+1000。(毎回)」


やっぱり来た、アイン!

一部では「ガンダム史上、最も残虐なラスボス」という謂われ方もしていますが…。

その劇中の暴れっぷりを現すように、アビリティは無双。まさにですね。

発動圏内を維持するためのHPは非常に高く。これで防御型だったら相等なもんですけど。

必殺技は高コスト帯だけどアタックは低くく、地形適性もかなりムラがある。
…と、強いけど若干トリッキーなデザインなのかな?


その中身、アインの方は
HPが高いディフェンスで、攻撃受けるたびに火力の上がる、受けて返すパターン。

機体と同じくアタックが極端に低いですが、スキル発動前提ならある程度は自らフォロー出来るのかな。

ただ、被弾前提なのに1800と高めの設定なスピードを、メリットと考えるかどうか。


どちらもアタックが低いのは無双には影響がないものの、追加ダメージなどがないと撃墜の難しいアビリティですから

僚機などからのフォローは必要になるでしょうか。

なかなか、使ってみたら面白そうかなぁ…とは思います。
( ´∀`)



鉄血勢では、やはりモンタークが飛び抜けて強そうな感じです。

というか、今回はパイロットのPがどれも強力ですね!
\( ゚∀゚)/


一応明日は朝からプレイしに行く予定なんで…

なんとかPを1枚、欲を言えばパイロット、くらいの収穫があれば万歳です。

どうなることやら。( ^^)




…どうなることやら、といえば

160324_002451_ed.jpg
それこそ日曜の大会でも発表された、今年夏の5周年記念の何かしら。

アニバーサリーレアとか、キャンペーンも様々あるんでしょうけど…
これらは続報に期待!ってところですかね。
(;^_^A



とりあえずは…

もう暫くはトライエイジが続くということなんで、良かったですww




げきみそ☆パーンチッ!!∑O( ̄□ ̄ o)