こんばんてーん

げきみそです。



アーケードばかりではなく…
しっかり家でもゲームをしてますよ!(笑

先日、こちらの途中だったゲームを再開してやっとこクリア!

160112_004803_ed.jpg
3DS『ポポロクロイス牧場物語』


昔からRPGは人一倍時間をかけて、気長に攻略するタイプだもんで
今になって、ようやくクリア。

まぁ、発売から一年以内に出来たんで良かったですww
(;^_^A


160112_002231_ed.jpg

途中で止めてた、とはいえ
もう最終章までは進んでたんで、ラスボス撃破まではあっという間でしたが。


最終章では
ストーリーに準じて入れ替わっていたパーティを、選択可能に。

とはいえ、ピエトロとナルシアは固定で
旧作からの白騎士&ガミガミ魔王か、新キャラのニノ&ルーの、2択ですけど。

私は攻防にバランスの良くなるニノルー兄弟でクリアしました。
( ´∀`)




本作は『ポポロクロイス』の新タイトルなうえに、まさかの『牧場物語』とコラボってことで、

果たして、どんなバランスになっているのか…が、やる前から楽しみなポイントでしたが

これがね…

以前、犬マユゲで石塚先生が言っていたように
ほとんど『ポポロクロイス』の新作というだけで、牧場要素が弱かったですねー。

ストーリーを攻略するうえでは、別に牧場の方は気にしなくていい程度ですからww


やり込み要素であるクエストのため、でしたね。
(;^_^A



しかし、そのクエストをコンプリートするのに一番時間がかかりました!

それも牧場の収穫云々ではなくて、

普通にモンスターからドロップされるアイテムが出ずに、同じダンジョンをひたすらぐるぐる…

それがなければ、あと10時間は早く終われたと思いますw


でもまぁ、そんな苦行(笑)も乗り越えまして、

160113_165959_ed.jpg
無事にオールクリア!

あとアイテム合成のレシピが幾つか埋まっていませんが、やれることはやりきりました!
\( ´▽`)/



私はちょうど中学頃に初代ポポロクロイスをやった世代なんで、今回は新作が出ただけで嬉しかった感じですけど

携帯機種のRPGとしては程好いボリュームで、難易度調整も可能なので

意外と良いソフトになってるんじゃないですかね?

シリアスな面やハートフルな面が織り混ざって、幅広いプレイヤーにオススメ出来ます。
( ´∀`)



ただ、クエストに行き詰まったらクリア後にしとく、というのがコツだったかもしれませんww


160129_145257_ed.jpg

そこまで終わらせた私のデータは
約66時間、一番高いピエトロのレベルも90まで上がってました。

ラスボス倒すまでだったら、この半分でも十分だと思いますww




やはり世代的には、懐かしいという想いが強かった後味。

これは久しぶりにPS版とかも引っ張り出す感じかな?(笑




げきみそ☆パーンチッ!!∑O( ̄□ ̄ o)