昼間っから こんばんてーん
おそらく今週はずっとガンダムトライエイジの話、げきみそです。
昨日は、鉄血2弾中で最後の大会へ。
来週はホームでの開催がないので、現カードパックの配布も最後のタイミングでしたが…

ホントのラスト1枚、抽選で当たって箔ミライ姉さんゲットッ!
\( ゚∀゚)/
見事に「残り物には福がある」を体現した訳ですよww
まぁ肝心の対戦結果は、散々過ぎたので割愛しますけれども。←
さて、2月からはカードパックも新弾に切り替わりまして。
公式でもカードリストが公開されてますね。
今回は、性能的にもなかなか優秀なラインナップ!
( ´∀`)

▽ドム
HP3400/AT3400/SP1700 必殺技4500コスト5
ガンナー 先制
▽ガイア
HP1800/AT1500/SP800
アタックバーストLv3
「先攻を取ると、クリティカル発生。(毎回)」
THE ORIGIN版の三連星に合わせてパックではドム、代表してガイアが登場。
機体パイロット共に鈍足重量型の配分で、先制&先攻クリティカル確定アタックバースト、というセオリー通りの組み合わせは強力。
先制+クリティカル=迅雷、ではありますけど…ww
▽ウイングガンダムゼロ
HP3000/AT2000/SP3500 必殺技3700コスト4
アタッカー 無双
▽ヒイロ・ユイ
HP1400/AT1000/SP1700
ディフェンスバーストLv3
「必殺技を受けた時、ダメージを50%に軽減する。(1回限り)」
春頃(鉄血4弾?)で『Endless Waltz』参戦が予告されているウイング、OVA版に先駆けてTV版がパックで再登場。
アタックのみ低い無双に、低コストの必殺。
ヒイロも似た配分で(必殺だけど)半減スキル持ちのディフェンスバースト。
無双発動のために耐える能力と、アシスト必殺など通常戦闘の立ち回りもやり易そうな配慮が見えます。
ちなみに『W』勢のガンダムは、これで全機が無双持ちになりましたね。

▽ガンダムX
HP2600/AT2400/SP3500 必殺技5100コスト6
ディフェンダー 闘気
▽ガロード・ラン
HP900/AT1200/SP2000
スピードバーストLv3
「HPが半分以下になると、ずっと防御力が大きくアップする。」
現状カードプールに乏しい『X』から、念願の闘気持ちというシンプルに強いカードが!(笑
スピード重視の闘気とスピード重視のスピードバーストは、ややスピード過多かもしれないが。
同じバーストのM版ガロードとは、火力補助とで使い分け可能ですけど
防御アップのスキルまで活用するならば、ややテクニックの要るカードになるかな。
▽ストライクフリーダムガンダム
HP2000/AT3700/SP2800 必殺技5700コスト7
ディフェンダー ファンネル
▽キラ・ヤマト
HP1400/AT1400/SP1000
ディフェンスバーストLv3 覚醒:SEED
「ラウンド2からずっと仲間全員の必殺技+1000、必殺技コスト+1。」
排出でのMがないと思いきや、それ相当がパックで収録のストフリ&キラ。
ストフリはビルド版同様の緑ファンネルですが、あちらよりアタックが高い。
キラはややスピード低めのバランス型ディフェンスバースト。ファンネル不発時に備えるパターン?
ただスキルは、鉄血弾で低レアまで降りてきた全体必殺強化のやーつ。(笑
ファンネル発動後を想定したのかもしれないけど、さすがにコストが高くなり過ぎるので一長一短ですね。
次のカードパックは
全ての機体がアビリティに準じたステータス配分、パイロットもアビリティと噛み合うバーストになって。
パック内で組んでも良好なので、珍しくハズレの無いラインナップですね!
( ´∀`)
キラもスキルが普通だったので…
ミライ姉さんほど突出して高騰しそうなカードはなさそうかな?
まぁ、箔有のストフリ&キラはどのみち人気だとは思いますが。
あと新弾稼働まで数日。
またしても情報は小出しになっているので、今日明日でPは全部公開でしょうか。
既に、昨日放送のCMで出てたりしてたようですけどね。
(;^_^A
げきみそ☆パーンチッ!!∑O( ̄□ ̄ o)
おそらく今週はずっとガンダムトライエイジの話、げきみそです。
昨日は、鉄血2弾中で最後の大会へ。
来週はホームでの開催がないので、現カードパックの配布も最後のタイミングでしたが…

ホントのラスト1枚、抽選で当たって箔ミライ姉さんゲットッ!
\( ゚∀゚)/
見事に「残り物には福がある」を体現した訳ですよww
まぁ肝心の対戦結果は、散々過ぎたので割愛しますけれども。←
さて、2月からはカードパックも新弾に切り替わりまして。
公式でもカードリストが公開されてますね。
今回は、性能的にもなかなか優秀なラインナップ!
( ´∀`)

▽ドム
HP3400/AT3400/SP1700 必殺技4500コスト5
ガンナー 先制
▽ガイア
HP1800/AT1500/SP800
アタックバーストLv3
「先攻を取ると、クリティカル発生。(毎回)」
THE ORIGIN版の三連星に合わせてパックではドム、代表してガイアが登場。
機体パイロット共に鈍足重量型の配分で、先制&先攻クリティカル確定アタックバースト、というセオリー通りの組み合わせは強力。
先制+クリティカル=迅雷、ではありますけど…ww
▽ウイングガンダムゼロ
HP3000/AT2000/SP3500 必殺技3700コスト4
アタッカー 無双
▽ヒイロ・ユイ
HP1400/AT1000/SP1700
ディフェンスバーストLv3
「必殺技を受けた時、ダメージを50%に軽減する。(1回限り)」
春頃(鉄血4弾?)で『Endless Waltz』参戦が予告されているウイング、OVA版に先駆けてTV版がパックで再登場。
アタックのみ低い無双に、低コストの必殺。
ヒイロも似た配分で(必殺だけど)半減スキル持ちのディフェンスバースト。
無双発動のために耐える能力と、アシスト必殺など通常戦闘の立ち回りもやり易そうな配慮が見えます。
ちなみに『W』勢のガンダムは、これで全機が無双持ちになりましたね。

▽ガンダムX
HP2600/AT2400/SP3500 必殺技5100コスト6
ディフェンダー 闘気
▽ガロード・ラン
HP900/AT1200/SP2000
スピードバーストLv3
「HPが半分以下になると、ずっと防御力が大きくアップする。」
現状カードプールに乏しい『X』から、念願の闘気持ちというシンプルに強いカードが!(笑
スピード重視の闘気とスピード重視のスピードバーストは、ややスピード過多かもしれないが。
同じバーストのM版ガロードとは、火力補助とで使い分け可能ですけど
防御アップのスキルまで活用するならば、ややテクニックの要るカードになるかな。
▽ストライクフリーダムガンダム
HP2000/AT3700/SP2800 必殺技5700コスト7
ディフェンダー ファンネル
▽キラ・ヤマト
HP1400/AT1400/SP1000
ディフェンスバーストLv3 覚醒:SEED
「ラウンド2からずっと仲間全員の必殺技+1000、必殺技コスト+1。」
排出でのMがないと思いきや、それ相当がパックで収録のストフリ&キラ。
ストフリはビルド版同様の緑ファンネルですが、あちらよりアタックが高い。
キラはややスピード低めのバランス型ディフェンスバースト。ファンネル不発時に備えるパターン?
ただスキルは、鉄血弾で低レアまで降りてきた全体必殺強化のやーつ。(笑
ファンネル発動後を想定したのかもしれないけど、さすがにコストが高くなり過ぎるので一長一短ですね。
次のカードパックは
全ての機体がアビリティに準じたステータス配分、パイロットもアビリティと噛み合うバーストになって。
パック内で組んでも良好なので、珍しくハズレの無いラインナップですね!
( ´∀`)
キラもスキルが普通だったので…
ミライ姉さんほど突出して高騰しそうなカードはなさそうかな?
まぁ、箔有のストフリ&キラはどのみち人気だとは思いますが。
あと新弾稼働まで数日。
またしても情報は小出しになっているので、今日明日でPは全部公開でしょうか。
既に、昨日放送のCMで出てたりしてたようですけどね。
(;^_^A
げきみそ☆パーンチッ!!∑O( ̄□ ̄ o)