こんばんてーん
ガンダムトライエイジの話、げきみそです。
本日は、また大会。
我が秋田県では田舎ながら、ほぼ毎週開催している店舗が1つあるので
普通のプレイは出来てなくとも、とりあえず大会へ。
しかもそれが、ガッツリ地元のホームだから助かるww
最近はかなりの頻度で出れてるんで、ネタデッキを考えるのも一苦労ですが
今回は…

前回の大会時に戴いた、ガルマを使用。
せっかく貰ったから、ってのもあるけど…
出発前に携帯でチラッと、今日の運勢的な占いを見たら「ラッキーカラー、茶」と書いてたんで
急遽準備していきましたww
この突撃+ガルマの他は、コモンの不沈+M白リディ、ビルド版で電刃+Pクリム、の
機体はガルマザク統一、パイロットは親の七光り的なトリオ、で。
まぁ、絆のシャアとか忘れてったんで、無理矢理なネタデッキになりました。
(;^_^A
いざ対戦、となったら
なんと御相手は前回と同じ方!
∑( ̄□ ̄;)
その時はお互いに
ギャン×3(自分)vsリガズィ×3(相手)、というネタ対決の末に惜しくも負けたのでした…
( ´Д`)
ということで、リベンジ!
…を兼ねた対戦でしたけども、普通に負けちゃいましたww
\(^o^)/
御相手は、連撃マツナガザク・突撃シャアザク・フォトン(ビルド版)カバカーリー、で
こちらに合わせてくれたのか(笑)ザク多めなデッキ。
結果、向こうにもクリムが居たり、カバカーリーに2ラウンド連続フォトン出されて耐えれなかったりで
流れも持ってかれてた感じでしたねぇ。
こちらの不沈とか出てたら、もうちょっと違ったかもしれないけど、イマイチでした。
(;^_^A
まぁ、御相手はいつもネタデッキを試行錯誤して来られる方なんでね。
そういう方との対戦だと、負けても面白いからいいですww
さて、いよいよ今週あたりからは
2月の大会スケジュール告知が出てて…
遂に新しいカードパックの情報が掲示!
\( ゚∀゚)/

参加賞は、連続でバルバトス。
今度はクタン参型装備が、速烈で。

箔押し枠には、次弾で排出のないストフリ&キラ!
アタックの高いファンネル持ちストフリと、ディフェンスバーストのキラ。
スキルにもよりますが…もう高騰する予感がww
(;^_^A

他には…
鈍足重量型の先制持ちドム、同じ鈍足でアタバのガイア。
アタックが低い無双で珍しく低コスト必殺のウイングゼロ、またアタックが低い配分でディフェンスバーストのヒイロ。
スピード特化で闘気のXに、スピード高めスピードバーストのガロード。
と、何れも
機体アビリティとステータス配分、対応するパイロットのバースト、が噛み合ったバランスになってて
数値も全てMレア相当なんで、ハズレがないラインナップですね!
( ´∀`)
まぁ…
一般的には、主役ガンダムの中ではドムがハズレ扱いされそうだけど…ww
でも、私的にはドムが大当たりですッ!
\( ゚∀゚)/
同ホームのゲーセンでは、来週も大会が。
それがもう鉄血2弾中は最後、現カードパックも最後の配布という時期。
なんとか、ダブりをトレードしてもらったりして、コンプは間に合いましたが
次も人気カードが封入されるんで、集めるのは大変そうですね。
(;^_^A
まずは、早く公式でカードパック内のスキルが載らないかな~♪
( ´∀`)
げきみそ☆パーンチッ!!∑O( ̄□ ̄ o)
ガンダムトライエイジの話、げきみそです。
本日は、また大会。
我が秋田県では田舎ながら、ほぼ毎週開催している店舗が1つあるので
普通のプレイは出来てなくとも、とりあえず大会へ。
しかもそれが、ガッツリ地元のホームだから助かるww
最近はかなりの頻度で出れてるんで、ネタデッキを考えるのも一苦労ですが
今回は…

前回の大会時に戴いた、ガルマを使用。
せっかく貰ったから、ってのもあるけど…
出発前に携帯でチラッと、今日の運勢的な占いを見たら「ラッキーカラー、茶」と書いてたんで
急遽準備していきましたww
この突撃+ガルマの他は、コモンの不沈+M白リディ、ビルド版で電刃+Pクリム、の
機体はガルマザク統一、パイロットは親の七光り的なトリオ、で。
まぁ、絆のシャアとか忘れてったんで、無理矢理なネタデッキになりました。
(;^_^A
いざ対戦、となったら
なんと御相手は前回と同じ方!
∑( ̄□ ̄;)
その時はお互いに
ギャン×3(自分)vsリガズィ×3(相手)、というネタ対決の末に惜しくも負けたのでした…
( ´Д`)
ということで、リベンジ!
…を兼ねた対戦でしたけども、普通に負けちゃいましたww
\(^o^)/
御相手は、連撃マツナガザク・突撃シャアザク・フォトン(ビルド版)カバカーリー、で
こちらに合わせてくれたのか(笑)ザク多めなデッキ。
結果、向こうにもクリムが居たり、カバカーリーに2ラウンド連続フォトン出されて耐えれなかったりで
流れも持ってかれてた感じでしたねぇ。
こちらの不沈とか出てたら、もうちょっと違ったかもしれないけど、イマイチでした。
(;^_^A
まぁ、御相手はいつもネタデッキを試行錯誤して来られる方なんでね。
そういう方との対戦だと、負けても面白いからいいですww
さて、いよいよ今週あたりからは
2月の大会スケジュール告知が出てて…
遂に新しいカードパックの情報が掲示!
\( ゚∀゚)/

参加賞は、連続でバルバトス。
今度はクタン参型装備が、速烈で。

箔押し枠には、次弾で排出のないストフリ&キラ!
アタックの高いファンネル持ちストフリと、ディフェンスバーストのキラ。
スキルにもよりますが…もう高騰する予感がww
(;^_^A

他には…
鈍足重量型の先制持ちドム、同じ鈍足でアタバのガイア。
アタックが低い無双で珍しく低コスト必殺のウイングゼロ、またアタックが低い配分でディフェンスバーストのヒイロ。
スピード特化で闘気のXに、スピード高めスピードバーストのガロード。
と、何れも
機体アビリティとステータス配分、対応するパイロットのバースト、が噛み合ったバランスになってて
数値も全てMレア相当なんで、ハズレがないラインナップですね!
( ´∀`)
まぁ…
一般的には、主役ガンダムの中ではドムがハズレ扱いされそうだけど…ww
でも、私的にはドムが大当たりですッ!
\( ゚∀゚)/
同ホームのゲーセンでは、来週も大会が。
それがもう鉄血2弾中は最後、現カードパックも最後の配布という時期。
なんとか、ダブりをトレードしてもらったりして、コンプは間に合いましたが
次も人気カードが封入されるんで、集めるのは大変そうですね。
(;^_^A
まずは、早く公式でカードパック内のスキルが載らないかな~♪
( ´∀`)
げきみそ☆パーンチッ!!∑O( ̄□ ̄ o)