こんばんてーん
ガンダムトライエイジの話、げきみそです。
公式から続々と、新弾稼働に先駆けて情報が出てきておりますが…。
月曜には、変なタイミングでP昇格を果たした、Z&カミーユが公開に!
\( ゚∀゚)/

▽カミーユ・ビダン
HP1000/AT2400/SP1000
アタックバーストLv3 覚醒:ニュータイプ
「必殺技で攻撃すると、相手のスピードを50%減少させる。(毎回)
味方が撃墜された時、必殺技コスト-2(毎回)」
待望のP版は、原点回帰なアタック特化のアタバ。…カミーユらしいww
そのアタック値は単体最高値タイを記録のうえ、他の数値もギリギリ4桁を保った。
更に、三日月に続き単独パイロットでのダブルスキル持ち。(加えて覚醒まで。)
味方撃墜はやや使い辛いものの、コスト2軽減は大きく
必殺時相手スピード半減は、対戦環境で定番のPセカイをメタる効果に。
総合的に、耐久力以外は高水準に纏まってますね。
( ´∀`)

▽Zガンダム
HP1200/AT3000/SP5000 必殺技7000コスト8
ガンナー 突撃
そしてZは、歴代最高値を大幅に更新するスピードを持った突撃での登場!
まず、必殺以外の数値が5000台に乗ったのが初ですね。
おまけに必殺技も、同コスト帯の最高値を更新されて
まさに、高スピードと高火力を両立した夢の一撃必殺タイプですね。
っていうか、同一機体で3度目のPレア化自体が初じゃないかな?
注目は、その必殺技。
これまでの「ハイパー・ゼータ・メガシュート」から「ウェイブライダー・チャージ」という、新規演出が追加!
\( ゚∀゚)/
名前から察するに、明らかに例のウェイブライダー特攻!ですが、公式Twitterによると…



予想以上に、シロッコ戦の再現!?
まさかカミーユの身体を借りてる方々(笑)まで演出があるとはww
必殺モーションからも、今回のカミーユP昇格に関して拘りが感じられますが
そういう考え方で両Pを見てみると…
・アビリティが突撃→まさにウェイブライダーで突撃!的な?
・相手のスピード減少→ジ・Oの動きを止めたから?
・味方被撃墜スキル→戦死した仲間の思いの力?
とか、実にネタ満載のステータス構成なんじゃないのかww
この2枚で組んだ場合は、ややスピードが足らなかったりスキル発動に工夫が必要だったりして
ちょっと使い勝手は微妙なのかな…って印象もありますけど
そこはキャラゲー、これだけネタを意識してくれたなら、まだ許せなくはないww
既存のZとカミーユの高レアと組み換えるならば、十分に強力な使い方も可能ですから
これは是非とも狙いたいカードになりましたね~!
…たまには良い仕事するじゃないか、ここのスタッフもww←
( ´∀`)
ついでに、
最後のPも稼働を待たずして公開されました。

▽キラ・ヤマト(DESTINY版)
HP1800/AT1700/SP800
スピードバーストLv3 覚醒:SEED
絆カウンター:アスラン(DESTINY版)
「単機でロックオンした時、相手のバーストを封じる。(毎回)」
最強のコーディネーター様は、まさかの全バーストに対する封印効果。
条件も単機ロックオンと狙い易く、過去のいろんなバースト封じスキルの上位互換に足り得る代物。
合計数値はカミーユの方が100だけ勝っているが、こちらは同弾アスランと相互に絆アイコン持ちという、隙の無さ。
…嫌になるくらい強いよなぁww
まぁ、実際のキラの無双っぷりを考えたら当然な強さではあるんですけど…
カミーユといい、ここに来て妙に劇中再現みたいなことなのか?
まずスピバってことで、スピバの先攻ディフェバ封じは置き換えられる。
更に唯一の先攻アタバ封じだったカガリも、同じスピバなので置き換えられる。
おまけに、発動タイミング如何では
同じスピバ相手にもバーストバトルを発動させずに攻められるかも、という恐ろしい可能性まで。
いやはや…
既に大会常連がキラだらけになりそうな予感がするなぁ…
まぁ、今回のキラはかなりのレートにはなると思いますけど
個人的にはカミーユとZの素敵なネタっぷりで、特集のSEED勢がオマケに見えてきてますからww
理想は、その2枚を本年中にゲット出来れば、ですね。( ^^)
明日は一応、パック頭を狙っては行きますが…どうなることやら。
げきみそ☆パーンチッ!!∑O( ̄□ ̄ o)
ガンダムトライエイジの話、げきみそです。
公式から続々と、新弾稼働に先駆けて情報が出てきておりますが…。
月曜には、変なタイミングでP昇格を果たした、Z&カミーユが公開に!
\( ゚∀゚)/

▽カミーユ・ビダン
HP1000/AT2400/SP1000
アタックバーストLv3 覚醒:ニュータイプ
「必殺技で攻撃すると、相手のスピードを50%減少させる。(毎回)
味方が撃墜された時、必殺技コスト-2(毎回)」
待望のP版は、原点回帰なアタック特化のアタバ。…カミーユらしいww
そのアタック値は単体最高値タイを記録のうえ、他の数値もギリギリ4桁を保った。
更に、三日月に続き単独パイロットでのダブルスキル持ち。(加えて覚醒まで。)
味方撃墜はやや使い辛いものの、コスト2軽減は大きく
必殺時相手スピード半減は、対戦環境で定番のPセカイをメタる効果に。
総合的に、耐久力以外は高水準に纏まってますね。
( ´∀`)

▽Zガンダム
HP1200/AT3000/SP5000 必殺技7000コスト8
ガンナー 突撃
そしてZは、歴代最高値を大幅に更新するスピードを持った突撃での登場!
まず、必殺以外の数値が5000台に乗ったのが初ですね。
おまけに必殺技も、同コスト帯の最高値を更新されて
まさに、高スピードと高火力を両立した夢の一撃必殺タイプですね。
っていうか、同一機体で3度目のPレア化自体が初じゃないかな?
注目は、その必殺技。
これまでの「ハイパー・ゼータ・メガシュート」から「ウェイブライダー・チャージ」という、新規演出が追加!
\( ゚∀゚)/
名前から察するに、明らかに例のウェイブライダー特攻!ですが、公式Twitterによると…



予想以上に、シロッコ戦の再現!?
まさかカミーユの身体を借りてる方々(笑)まで演出があるとはww
必殺モーションからも、今回のカミーユP昇格に関して拘りが感じられますが
そういう考え方で両Pを見てみると…
・アビリティが突撃→まさにウェイブライダーで突撃!的な?
・相手のスピード減少→ジ・Oの動きを止めたから?
・味方被撃墜スキル→戦死した仲間の思いの力?
とか、実にネタ満載のステータス構成なんじゃないのかww
この2枚で組んだ場合は、ややスピードが足らなかったりスキル発動に工夫が必要だったりして
ちょっと使い勝手は微妙なのかな…って印象もありますけど
そこはキャラゲー、これだけネタを意識してくれたなら、まだ許せなくはないww
既存のZとカミーユの高レアと組み換えるならば、十分に強力な使い方も可能ですから
これは是非とも狙いたいカードになりましたね~!
…たまには良い仕事するじゃないか、ここのスタッフもww←
( ´∀`)
ついでに、
最後のPも稼働を待たずして公開されました。

▽キラ・ヤマト(DESTINY版)
HP1800/AT1700/SP800
スピードバーストLv3 覚醒:SEED
絆カウンター:アスラン(DESTINY版)
「単機でロックオンした時、相手のバーストを封じる。(毎回)」
最強のコーディネーター様は、まさかの全バーストに対する封印効果。
条件も単機ロックオンと狙い易く、過去のいろんなバースト封じスキルの上位互換に足り得る代物。
合計数値はカミーユの方が100だけ勝っているが、こちらは同弾アスランと相互に絆アイコン持ちという、隙の無さ。
…嫌になるくらい強いよなぁww
まぁ、実際のキラの無双っぷりを考えたら当然な強さではあるんですけど…
カミーユといい、ここに来て妙に劇中再現みたいなことなのか?
まずスピバってことで、スピバの先攻ディフェバ封じは置き換えられる。
更に唯一の先攻アタバ封じだったカガリも、同じスピバなので置き換えられる。
おまけに、発動タイミング如何では
同じスピバ相手にもバーストバトルを発動させずに攻められるかも、という恐ろしい可能性まで。
いやはや…
既に大会常連がキラだらけになりそうな予感がするなぁ…

まぁ、今回のキラはかなりのレートにはなると思いますけど
個人的にはカミーユとZの素敵なネタっぷりで、特集のSEED勢がオマケに見えてきてますからww
理想は、その2枚を本年中にゲット出来れば、ですね。( ^^)
明日は一応、パック頭を狙っては行きますが…どうなることやら。
げきみそ☆パーンチッ!!∑O( ̄□ ̄ o)