夜だけど、おはようございましたー!
げきみそです。
先週ー
桃井はるこさんのニューアルバムが発売になりました!
\( ´▽`)/

桃井はるこ『STAY GOLD』
モモーイ姉さんの個人名義としては、前作『あんぎゃ』以来となる約3年ぶりのオリジナルアルバム。
あれから、もう3年も経ったのか…
全国ツアーで秋田に来てくれた日の事は、昨日のように思い出せます。
( ´∀`)
さて、久しぶりのアルバムではありますが、モモーイらしさは相変わらず。
まぁモモーイ自身が、いい曲が貯まったらアルバム出す、的なことを以前から言っていたので
収録曲には『あんぎゃ』より前に発表されてる曲とかもありますからね。
とりあえず全体を通した印象は、疾走感というのか勢いのある感じですね。
出だし“カイト”で駆け抜けるような曲から始まり、アップテンポやロックなものが多く、明るさが目立ちますが
個人的には“I my moko”のようなアンニュイな楽曲に惹かれます。
前作の“カラフル・アクアリウム”に近い、ちょっと癖になる感じというかね。
そして最後の“tra:uma”が
リスナーをやんわり「大丈夫だよ…」と励ますような、モモーイが定期的に歌ってくれるパターンのやつ。
正直、モモーイリスナーはリア充が少ないと思うので、←
抱え込んでいるナーバスな部分を認めながらも、分かっているよと言ってくれる包容力を持った曲…
まぁ私は、歌を通したある種のカウンセリングだと思ってますけどww
まずは、これまでと変わらぬ雰囲気ですので、モモイスト必聴なのは勿論ですが
やはりモモイスト以外の方にも、1度は聴いていただきたいアルバム。
モモーイらしさは詰まっているので、初めての方でコレを良いと思えれたら…
遡って過去のアルバムなんかを聴いてみてもらえれば、なによりですね。
( ´∀`)
久しぶりに3年も間が空いた、今回のアルバム。
特に、ほとんどライブやイベントに参加したくても出来ないファンには、ホントに待ち望んだ1枚!( ^^)
…ヲタ界ではちょっと前衛的な展開をされるモモーイですから、普通にアルバム出るのが普通に嬉しいんですよね。(笑
また今から次回作を楽しみに待ちながら、今回の『STAY GOLD』を大事に聴いていきますよ!
\( ´▽`)/

げきみそ☆パーンチッ!!∑O( ̄□ ̄ o)
げきみそです。
先週ー
桃井はるこさんのニューアルバムが発売になりました!
\( ´▽`)/

桃井はるこ『STAY GOLD』
モモーイ姉さんの個人名義としては、前作『あんぎゃ』以来となる約3年ぶりのオリジナルアルバム。
あれから、もう3年も経ったのか…
全国ツアーで秋田に来てくれた日の事は、昨日のように思い出せます。
( ´∀`)
さて、久しぶりのアルバムではありますが、モモーイらしさは相変わらず。
まぁモモーイ自身が、いい曲が貯まったらアルバム出す、的なことを以前から言っていたので
収録曲には『あんぎゃ』より前に発表されてる曲とかもありますからね。
とりあえず全体を通した印象は、疾走感というのか勢いのある感じですね。
出だし“カイト”で駆け抜けるような曲から始まり、アップテンポやロックなものが多く、明るさが目立ちますが
個人的には“I my moko”のようなアンニュイな楽曲に惹かれます。
前作の“カラフル・アクアリウム”に近い、ちょっと癖になる感じというかね。
そして最後の“tra:uma”が
リスナーをやんわり「大丈夫だよ…」と励ますような、モモーイが定期的に歌ってくれるパターンのやつ。
正直、モモーイリスナーはリア充が少ないと思うので、←
抱え込んでいるナーバスな部分を認めながらも、分かっているよと言ってくれる包容力を持った曲…
まぁ私は、歌を通したある種のカウンセリングだと思ってますけどww
まずは、これまでと変わらぬ雰囲気ですので、モモイスト必聴なのは勿論ですが
やはりモモイスト以外の方にも、1度は聴いていただきたいアルバム。
モモーイらしさは詰まっているので、初めての方でコレを良いと思えれたら…
遡って過去のアルバムなんかを聴いてみてもらえれば、なによりですね。
( ´∀`)
久しぶりに3年も間が空いた、今回のアルバム。
特に、ほとんどライブやイベントに参加したくても出来ないファンには、ホントに待ち望んだ1枚!( ^^)
…ヲタ界ではちょっと前衛的な展開をされるモモーイですから、普通にアルバム出るのが普通に嬉しいんですよね。(笑
また今から次回作を楽しみに待ちながら、今回の『STAY GOLD』を大事に聴いていきますよ!
\( ´▽`)/

げきみそ☆パーンチッ!!∑O( ̄□ ̄ o)