こんばんてーん
ガンダムトライエイジの話、げきみそです。
…今週はずっとですがww

とことで、新弾稼働初日。
朝イチから行きたかったんですが、事情により昼過ぎまで用事ができてしまった為
用事終わりで、夕方にちょこっとだけ。
(;^_^A
引き継ぎボーナスやらを貰ってから


フレームシステムを受領。
ビルドMSシステムとは選択式。
フレーム側を使っている場合、ビルド側はボーナスがあってもチューン適用はされないようですが、ビルド側を使ってもフレーム側の強化は行われるようで。
フレームの初期ステータスは、おおむね本弾コモン相当。
開発系統は“フレーム”で、排出カードの方とレベルは共用でした。

どうやら、フレームには☆100分のボーナスが入る…本弾中はずっとかな?
更にメダルボーナス分の2倍があるんで、フレーム系統はぐいぐい上がりますね。
ある程度はスタートダッシュで育てやすくなってますが。
フレームシステム育成に関しては…
各部位のパーツは、取得された中での最大レベルに更新されていく方式。
なので全体を底上げするボディパーツを取れなければ、あまり強くなりませんね。
数をこなせば強化できるビルドと比べて、ランダム要素が基本なのが一長一短でしょうか。
まぁ…
これは様子見にして、ミッションを消化する過程で育ってくれたらいいかな、と思ってますけどww
今日は、この辺をいろいろと検証しながらプレイ、って程度で。
ビルドを確実に育てたいならフルブースト課金で5回のボーナス、かな?
まだ手頃なチューンボーナスのあるステージを見付けれてないので。
そもそもミッション数が多かったので、一通りクリアするだけで暫く掛かりそうでした。
カードの収穫は…

7クレでM1枚。
レアの加工が箔押しから変わって、タバック仕様の加減も公式サイトの画像ほどは気にならない程度。
…だから、箔がないのが尚更に寂しく見えますww

カード裏もデザインが変わり、B8弾のCPみたいな感じに。
特にパイロットはかなり印象が違いますけど、CP以外はレアリティによるデザイン差がなくなってるのが、なんとも。
やはり以前のように、低レアと高レアで違った方がありがたみがあるんだけど…ww
(;^_^A
しかし、前弾中に近隣の店舗で筐体が減ったりしたんで、やっぱり初日は競争率が高かったな…。
夕方からだから、どこも誰かがやっているような状況で。
筐体1つ分くらいレンコしてる人が居て…
それで「シークレット当たった♪」って、ホントに喜べることなのか…
そういう輩に惑わされず、マイペースにプレイしていかないとなぁ…ww
(;^_^A
げきみそ☆パーンチッ!!∑O( ̄□ ̄ o)
ガンダムトライエイジの話、げきみそです。
…今週はずっとですがww

とことで、新弾稼働初日。
朝イチから行きたかったんですが、事情により昼過ぎまで用事ができてしまった為
用事終わりで、夕方にちょこっとだけ。
(;^_^A
引き継ぎボーナスやらを貰ってから


フレームシステムを受領。
ビルドMSシステムとは選択式。
フレーム側を使っている場合、ビルド側はボーナスがあってもチューン適用はされないようですが、ビルド側を使ってもフレーム側の強化は行われるようで。
フレームの初期ステータスは、おおむね本弾コモン相当。
開発系統は“フレーム”で、排出カードの方とレベルは共用でした。

どうやら、フレームには☆100分のボーナスが入る…本弾中はずっとかな?
更にメダルボーナス分の2倍があるんで、フレーム系統はぐいぐい上がりますね。
ある程度はスタートダッシュで育てやすくなってますが。
フレームシステム育成に関しては…
各部位のパーツは、取得された中での最大レベルに更新されていく方式。
なので全体を底上げするボディパーツを取れなければ、あまり強くなりませんね。
数をこなせば強化できるビルドと比べて、ランダム要素が基本なのが一長一短でしょうか。
まぁ…
これは様子見にして、ミッションを消化する過程で育ってくれたらいいかな、と思ってますけどww
今日は、この辺をいろいろと検証しながらプレイ、って程度で。
ビルドを確実に育てたいならフルブースト課金で5回のボーナス、かな?
まだ手頃なチューンボーナスのあるステージを見付けれてないので。
そもそもミッション数が多かったので、一通りクリアするだけで暫く掛かりそうでした。
カードの収穫は…

7クレでM1枚。
レアの加工が箔押しから変わって、タバック仕様の加減も公式サイトの画像ほどは気にならない程度。
…だから、箔がないのが尚更に寂しく見えますww

カード裏もデザインが変わり、B8弾のCPみたいな感じに。
特にパイロットはかなり印象が違いますけど、CP以外はレアリティによるデザイン差がなくなってるのが、なんとも。
やはり以前のように、低レアと高レアで違った方がありがたみがあるんだけど…ww
(;^_^A
しかし、前弾中に近隣の店舗で筐体が減ったりしたんで、やっぱり初日は競争率が高かったな…。
夕方からだから、どこも誰かがやっているような状況で。
筐体1つ分くらいレンコしてる人が居て…
それで「シークレット当たった♪」って、ホントに喜べることなのか…

そういう輩に惑わされず、マイペースにプレイしていかないとなぁ…ww
(;^_^A
げきみそ☆パーンチッ!!∑O( ̄□ ̄ o)