こんばんてーん

ガンダムトライエイジの話、げきみそです。



昨日の新弾情報公開から、本日は公式Twitterから更なる情報が出たんで…

ちょうど今日は他にネタがなかったんで、触れときます。(笑


なんと、Pのカード画像を1つだけ公開されまして、その機体が


150926_010637_ed.jpg
…Hi-νですか!?
∑( ̄□ ̄;)


まさか新規参戦ではない機体がP枠か…

空き番号から高レアはありそうだったけど、さすがにPになっちゃうとは予想出来ない。


ってことは、ジュドーの後ろもCCA版のアムロとシャアで確定かな?

しかし何故にHi-νを、このタイミングで…

これでシークレット枠にナイチンゲールが来ようもんなら、文句無いんだけどなぁ~ww


だけど、この煽りを受けて
新規参戦の誰かがPを逃す訳ですね。

まぁ…シュヴァルベ・グレイズあたりはMでいい気がするけどねww


Twitterの画像では

あくまでも、カードの加工が豪華になったよという御披露目で、ステータスは出てませんでしたけども。

さすがに前と同じ“ファンネル”ではないと思いたいけど、どうなるでしょうか。



それと、Mも新しい加工の御披露目で1つ公開に。

150926_010551_ed.jpg
▽ダブルオーライザー
HP2400/AT3200/SP2800 必殺技5300コスト6
アタッカー 双撃


前弾P陣から(さすがに主役機体だからか)唯一の排出にして、順当にMにレアリティ降り。

合計数値は8400に向上。
確か…クアンタが参戦時のPは8500なはずだから、ほぼ追い付いちゃってんのか。

相変わらず、ダブルオーより強いエクシアとか、クアンタより強いオーライザーとか…ww


アビリティは、ビルド版の初期と同じアタッカーの双撃。

他が居ないから“強襲”かなぁと思いきや、違ったなぁ。

普通に他作品の機体に適用されるのか…もしかして、次弾に強襲持ちのカードが無いとか?

新アビリティでさっそく消えたら、ちょっと可哀想な扱いだなww



カード面のキラキラは、従来のホロにちょっとタバック加工が入ってるのかな?

なんというか…
このゲームに限っては「キラキラなカード」は求められてない気がするのは、私だけなのかな?(笑



急に既存機体の再P化が発表で、ちょっとビックリしましたけども。

枠が減ったことだからなぁ…

無事にPになれるだろうか、カバカーリーとマスクは…ww
( ´ω`)




げきみそ☆パーンチッ!!∑O( ̄□ ̄ o)