こんばんてーん
げきみそです。
本日は、甲子園の決勝戦でしたー!
\( ゚∀゚)/
東海大相模vs仙台育英。
私は勿論、東北勢の仙台育英を応援していた訳ですが…
前半からリードされて相模優勢のまま進むなかでの、6回裏!
3点差を追う仙台、サードの佐藤くんが走者一掃のタイムリースリーベース!で一気に同点に追い付き、6:6!
相模の好守備により逆転とまではいきませんでしたが、ここで流れが仙台に向く!
続く7回表では、逆に仙台がライトのファインプレーなどもあり同点を守り、いい流れのまま最終回へ。
このままなら、悲願の“東北に優勝旗”が実現するんじゃないかと、期待が高まるなか…
しかし、その9回表。
先頭打者は相手エースの小笠原、まさかの初球を捉えられホームラン!?
∑( ̄□ ̄;)
アレで、急激に空気が傾いたよね…
( ´Д`)
トントン拍子に続かれて気付けば4点差、結局は裏も抑えられて、10:6。
仙台育英、かなり可能性はあったんだけど…
今年こそは春夏合わせて東北勢初の優勝、というところが見えてはいましたが、ホントに惜しかったですねぇ。
( ´ω`)
試合後のインタビューによると、
あの初球は「カウントを取りに行くボールだった」とのことで、それを運悪くジャストミートされてしまったってことですね。
逆に打った小笠原くんは「三振するくらいのつもりでバットを振った」とのことだから
まさに、無欲の勝利、という状態だったのかな。
何れにせよ…
この100年目という記念すべき大会で、エースピッチャーでありながら最終回に勝ち越しのホームランを決める、って
彼は、とんでもないヒーローになったなぁ…ww
応援していた高校が敗けたのは悔やまれますが
なにより、随分とドラマチックな試合を見ることが出来ましたから、大満足ですよ。
( ´∀`)
毎年のことですけど
本気の熱戦を繰り広げて、夢と感動を与えてくれた、高校球児達に感謝ですね!
…お疲れ様でした!(笑
\( ´▽`)/
げきみそ☆パーンチッ!!∑O( ̄□ ̄ o)
げきみそです。
本日は、甲子園の決勝戦でしたー!
\( ゚∀゚)/
東海大相模vs仙台育英。
私は勿論、東北勢の仙台育英を応援していた訳ですが…
前半からリードされて相模優勢のまま進むなかでの、6回裏!
3点差を追う仙台、サードの佐藤くんが走者一掃のタイムリースリーベース!で一気に同点に追い付き、6:6!
相模の好守備により逆転とまではいきませんでしたが、ここで流れが仙台に向く!
続く7回表では、逆に仙台がライトのファインプレーなどもあり同点を守り、いい流れのまま最終回へ。
このままなら、悲願の“東北に優勝旗”が実現するんじゃないかと、期待が高まるなか…
しかし、その9回表。
先頭打者は相手エースの小笠原、まさかの初球を捉えられホームラン!?
∑( ̄□ ̄;)
アレで、急激に空気が傾いたよね…
( ´Д`)
トントン拍子に続かれて気付けば4点差、結局は裏も抑えられて、10:6。
仙台育英、かなり可能性はあったんだけど…
今年こそは春夏合わせて東北勢初の優勝、というところが見えてはいましたが、ホントに惜しかったですねぇ。
( ´ω`)
試合後のインタビューによると、
あの初球は「カウントを取りに行くボールだった」とのことで、それを運悪くジャストミートされてしまったってことですね。
逆に打った小笠原くんは「三振するくらいのつもりでバットを振った」とのことだから
まさに、無欲の勝利、という状態だったのかな。
何れにせよ…
この100年目という記念すべき大会で、エースピッチャーでありながら最終回に勝ち越しのホームランを決める、って
彼は、とんでもないヒーローになったなぁ…ww
応援していた高校が敗けたのは悔やまれますが
なにより、随分とドラマチックな試合を見ることが出来ましたから、大満足ですよ。
( ´∀`)
毎年のことですけど
本気の熱戦を繰り広げて、夢と感動を与えてくれた、高校球児達に感謝ですね!
…お疲れ様でした!(笑
\( ´▽`)/
げきみそ☆パーンチッ!!∑O( ̄□ ̄ o)