こんばんてーん

げきみそです。



今日は特にネタもないので…
昨日観た、プロ野球ニュースの話題を。(笑



28日、楽天vsソフトバンク。

松井稼頭央選手が、なんと2000本安打を達成ー!
\( ゚∀゚)/


…というのを見て「あれ、前に達成してなかったっけ?」と思いましたが

以前の記録は“日米通算の2000本安打”で、今回の記録は“プロ野球の2000本安打”ってことで

メジャーに行って、日本球界に帰ってきて、あらためて国内成績での2000、だとか。

…えらいことですね~ww


今年はプロ22年目、40歳になる節目でも尚「可能性を試したい」と、外野手に転向してたけど

そんなベテランが、まだ記録を更新し続ける。

しかも、両打ちのバッターで2000本達成は史上2人目だっていうから、スゴいよね。
( ´∀`)



ちなみに

この日は、年に1回行われる秋田県のこまちスタジアムでの楽天公式戦、というタイミング。

毎年、仕事が休みなら観に行きたいな~と思いつつ、行けず仕舞いでしたが…

今年ほど「休んででも行けばよかった!」と悔やんだのはなかったなぁww



試合後のインタビューで松井は「(楽天のホームエリアの)東北で達成出来て良かった」と言っていましたけど

いやいや…寧ろ、本拠地じゃなく地方球場でスイマセンww って思っちゃったよねww

まぁ、一応、
そんなメモリアルを秋田から御届け出来た!と、前向きに捉えときますけど。
( ´∀`)




また、同じ日の中日vs阪神にて、

谷繁元信選手が、通算出場試合数を3018試合に伸ばし、プロ野球記録を更新!

なんと、野村克也選手(監督)が持つ3017試合の記録を塗り替えたのが…35年ぶり!
∑( ̄□ ̄;)


谷繁、野村、どちらも捕手ということで

やはり谷繁選手はノムさんに対する反骨精神とか、そういう意識はあったらしいですね。


…私が生まれてから、初めて記録が更新されたことですけどww



こちらはホームのナゴヤドームでの試合。

プロ27年目、中日に移籍してからだけでも14年目になる大ベテランですから

出場数が多くなるのも当たり前ですが…それだけ現役で続けていられることが、驚異的なんですよねぇ。


昨年から選手兼監督をされてて、苦戦もしてたりしますけれども

今シーズンだけでも、まだまだ残ってますから

この記録をどこまで伸ばすか、いつまで保持しているか、が今後の注目ポイントですね!
( ´∀`)



この辺の、私が子供の頃から活躍している選手が

いまだに現役で活躍してて、ようやく大記録を打ち立てたニュースなんかを見るとは…

時が経つのは、ホントに早いもんですww←



まぁ、野球繋がりで
高校野球も各地方予選が終わってきて、そろそろ甲子園が開幕!という時期。

プロ野球はシーズンも折り返したくらいで、いろいろと野球の話題が豊富になってくる、この辺で

個人的には「夏到来!」を実感しますね。( ^^)



…実際には

仕事中に屋外で熱中症になりかけてたりで、夏の恐ろしさだけは先に体感してるんですけどww




げきみそ☆パーンチッ!!∑O( ̄□ ̄ o)